“声”に特化したアクターユニット「Voice」、2/28(金)に渋谷でお披露目イベントを開催

2020.2.8

2020年1月、厳正なるメンバーオーディションで選抜された9名により結成された、朗読男子「Voice」。彼らは史上初となる、“声”に特化したアクターユニットだ。

SNSの発展で社会への発信力は勢いを増す中、発信力と美しい声を融合させ、人々に「喜び」と「感動」を贈る新感覚ユニットとして誕生した「Voice」。朗読劇やアフレコなどアニメ化や映像化はもちろん、多方面で活躍できるメンバー・ユニットを目指している。

さわやか系や甘め男子、マッチョ系や弟男子、バラエティに富んだメンバーたちからのコメントも到着。なお、2月28日(金)19:00から「MAGNET by SHIBUYA109」にて、メンバー全員が登場するお披露目結成イベントも開催される。

※イベント情報は記事の最後に掲載しております。


朗読男子「Voice」全メンバー9名からのコメント

朗読男子「Voice」

玉野 翔矢(前列左から2番目)
何事にも全力で! 自分を信じて仲間を信じてみんなが楽しいと思えるコンテンツをお届けしたいと思います!! 朗読男子として初のイベントなので気合いを入れて、来てくださった皆さまを笑顔にできるように自分自身も楽しみたいと思います!!

廣澤 誠(後列右端)
ユニット活動というものに実は前から憧れがあってとてもワクワクドキドキしています。これからの展開で、どんなことに挑戦できるのか、とても楽しみです! 朗読はもちろん、様々な表現、声で皆さまにお楽しみいただけるよう精一杯頑張ります!! イベント出演は今回が初めてなので、当日きっと緊張していることでしょう(笑)。一緒に楽しい時間を過ごせればと思うので、少しでも覗きに来ていただければ幸いです!

川上 優斗(後列左から2番目)
朗読ということでメンバーのみんなと時に競い時に協力し、素敵な物語、声をお届けできるよう頑張ります。結成してから初めてのイベントで今からドキドキしていますが皆様に会えるのが楽しみです。

朝日奈 駿(後列左端)
これから様々な活動をしていく中で、まだまだ未熟な僕ですが、成長したい、聴いて観て一緒に楽しんでいただきたいと思っています。今後広がっていく朗読男子「Voice」の活動と、アクターユニットとしての挑戦の日々を一歩一歩しっかり進んでいきます! 2/28は皆様の前で初のお披露目になるのでとてもワクワクしています。当日を楽しみにしつつも、緊張感もありレッスンもとても気合いが入っています!皆様に覚えていただけるように朗読男子のメンバーの1人として、魅力のある声をお届けできるよう頑張ります!!

加賀川 成生(前列右端)
身長と元気と、やることの規模はメンバーで一番でっかいことを皆さんに伝えていきます! 不器用ですがこのパワーを武器に頑張りますので、今後の活動には期待してください! 2月28日はグループ活動で初のイベントということで、ワクワク止まりません!皆さんには新しい「Voiceのなるいくん」をお見せします!不安も少しあるけど頑張ります! それでは! 会場で会いましょう!

武川 大樹(前列中央)
僕はこれまで映像や舞台でお芝居をしてきました。声のお仕事をするのは今回が初めてなので、とても緊張していますが、それ以上に楽しみです。ユニット活動もしたことがないので初めて尽くしです。声のお芝居で、聞いてくださった方の人生が少しでも豊かになるような、背中を押せる、そんな活動をしていきたいと思っています。そして、そんな僕らの結成イベントが2月28日に「MAGNET by 109」5階イベントスペースであります。無料のイベントなのでお時間ある方はぜひ朗読男子「Voice」に会いに来てください。お待ちしております。

佐藤 勇輝(後列右から2番目)
声に特化したアクターユニットという新しいユニットに選ばれ、挑戦と努力の日々ですが皆さんにいいものが届けられるよう精一杯頑張ろうと思っています! 2月28日の初イベント、気合い入れて頑張りますので応援の方よろしくお願い致します!!

金澤 皇輝(前列右から2番目)
今回、朗読男子「Voice」のメンバーになれたことがとても嬉しいです。声で演じるというのは初めての経験ですが、この9人で切磋琢磨し合っているのがすごく楽しく、これからどんなものが出来上がるのかワクワクが止まりません! 朗読男子「Voice」9人で最高のものを作り上げていくので是非応援よろしくお願いします。初イベントということで緊張していますが、それ以上に早くやりたい! という気持ちでいっぱいです。朗読男子「Voice」がたくさんの人に応援してもらえるよう本気で取り組んでいます。会場に来てくださる方々、応援してくれる方々、支えてくれるメンバー、スタッフの方々に感謝の気持ちを忘れず取り組んでいきます。本番は会場にいる全員で楽しみます! みんなに会えるのすごく楽しみにしてます!

神崎 まどか(前列左端)
女性っぽい名前ですが、めちゃめちゃ男です。ユニットとしての活動を含め、声に特化した活動はこれまでの自身の活動とまた違う角度で日々刺激をいただくことが多く、すごく楽しんでます。早く皆さんに声を届けたいと今はもどかしい日々がつづいてますが、2/28のデビューイベントをスタートに、今後みなさんに沢山お会いできるようメンバー一同頑張って参りますので、応援のほど、よろしくお願いします!


「朗読男子『Voice』結成イベント」
日時:2月28日(金)19:00〜19:30 ※終演後特典会あり
会場:「MAGNET by 109」5階イベントスペース(東京都渋谷区神南1-23-10)
出演:朗読男子「Voice」(玉野翔矢、川上優斗、廣澤誠、佐藤勇輝、加賀川成生、武川大樹、金澤皇輝、朝日奈駿、神崎まどか)
詳細はコチラ


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。