CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
イチおしカルチャー最新情報
今年5月23日に刊行された華倫変著『完本 カリクラ 華倫変倶楽部』。この度、好評につき重版が決定した。重版記念として、本書の一部である「究極タイガーボンバーナイツ」が、OHTABOOKSTANDで試し読み公開されている。 この記事は『OHTABOOKSTAND』からの転載です。 「究極タイガーボンバ..
キム・ボトンによるコミック『DP DOG’s DAY』の日本語訳版が太田出版から刊行されることが決定した。上巻は2025年11月27日(木)、下巻は2026年1月より発売される。 韓国軍隊の人権問題を正面から取り上げ、本国で累計約1000万ビューを記録した“告発”とも呼べる話題作 「DP」とは、韓国..
朝ドラの開始により、「小泉八雲」という名前を目にする機会が増えてきました。主人公のモデルとなった小泉節(節子)の夫で、日本とは別のアイデンティティを持つ人・小泉八雲。彼の半生は遠くギリシャからスタートし、イギリスでその才能を目覚めさせます。 第2回目では、本書第1章から、小泉八雲がまだ節と出会う前の..
2026年2月13日(金)に発売する『Quick Japan』vol.182の表紙&巻頭特集には、お笑いコンビ・ニューヨークが登場。特典として別冊の制作も決定し、予約受付を開始した。 ■これまでの密着企画はこちら ふたりの毎日日記が特典として別冊に 今回の特集では、ニューヨークに2025年の1年間に..
「小泉八雲」という名前を聞いて、その人が何をした人なのか、そもそも日本人でもないということを知らない人は少なくないと思います。それでも、「耳なし芳一」や「のっぺらぼう」のエピソードを聞けば、それが彼が残した『怪談』という作品集に記されたものだと思い当たる人も多いでしょう。 8月8日に刊行された『八雲..
2025年12月10日(水)発売の総合カルチャー誌『Quick Japan』vol.181では、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』を特集する。 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーを演じる久保田未夢(朝香果林役)、村上奈津実(宮下愛役)、指出毬亜(エマ・ヴェル..
中島岳志の新著『縄文 革命とナショナリズム』(太田出版)の刊行を記念し、三鷹にある書店・UNITÉにて、縄文ZINE編集長の望月昭秀との対談イベントが開催された。縄文文化を愛する望月との対話を通じて、「縄文」というキーワードを深掘りした本イベント。その一部がYouTubeに公開された。 この記事は『..
ネットシーンを代表するアーティストたちと次々コラボし、ジャパンカルチャーを牽引する新解釈アイドルグループとして知られる7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称・ゲンジブ)が、4thシングル『パラノイドランデブー』を2025年10月15日(水)にリリース。 CD予約購入者の中から抽選で..
10月2日(木)『クリスタルジム移転1周年記念大感謝祭~最強トレーナーは俺だ!~』で初の総選挙を開催したクリスタルジム。ジム利用者の投票により、「クリスタルジム神7」が選ばれた。 それを記念して、発売中の「クリスタルジム」の日めくりカレンダーでは、「神7決定記念特別特典」の制作が決定した。 ■『クリ..
11月30日(日)大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて、ギャロップとEXITによる初のツーマンライブ『ギャロップ×EXIT ~Manzai’s High~』が開催される。 「#ギャロップ林ご馳走様」がSNSで盛り上がり 『THE SECOND~漫才トーナメント~』初代王者..
古参ゲーム実況者・たろちんが生死の境をさまよった壮絶な入院体験を、ユーモアたっぷりに綴った初エッセイ『毎日酒を飲みながらゲーム実況してたら膵臓が爆発して何度も死にかけた話』(略称:膵臓爆発本)が、2025年10月16日(木)に太田出版より発売される。 発売を目前に、にじさんじ・月ノ美兎の推薦コメント..
TBSで10月11日に放送されたカーネクスト presents『キングオブコント2025』(『KOC』)決勝戦。決勝4度目の挑戦で、ロングコートダディが“日本一のコント師”に輝いた。 【決勝進出者】※50音順青色1号(初出場)、うるとらブギーズ(4年ぶり4回目)、元祖いちごちゃん(初出場)、しずる(..
編集部イチオシ記事
TOP NEWS カルチャー最新ニュース
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。