CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
イチおしカルチャー最新情報
『Quick Japan』vol.178が、2025年6月18日(水)に発売された。ここでは、そのコンテンツを公開する。 INIの“言葉”に迫った総力特集 11人組グローバルボーイズグループ・INIが『Quick Japan』の表紙・巻頭特集を飾るのは、vol.162(2022年8月発売)、vol...
7月8日(火)に森ノ宮よしもと漫才劇場にて、『囲碁将棋×ツートライブ ツーマンライブ「囲碁将棋ブ」』が開催される。 『THE SECOND』ファイナルで戦ったふた組によるライブ 結成16年以上の漫才師がしのぎを削る賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』の決勝戦で激闘を繰り広げた..
SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」が、BE:FIRST、MAZZELに次ぐ3組目のボーイズグループ結成に向けてTBSとともに実施することが発表されているオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE(通称:ラスピ)』。 その関連番組の放送、YouTubeでの配信..
2022年5月から3年にわたって毎週、「QJカメラ部」で連載をしてきた森田美勇人の写真展『森田美勇人「目の前のこと」QJカメラ部 写真展』の開催が決定した。 約200枚から厳選した写真を展示 「QJカメラ部」は、写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優、声優による連載。それぞれが日常生活で見..
俳優・工藤遥のフォトエッセイ『filming』(フィルミング)が、太田出版より7月25日(金)に発売決定。本日6月6日(金)18時から予約受付がスタートした。 本企画は、本人が撮影・執筆を行ってきたQJWebの連載「QJカメラ部」の書籍化。約1年半もの間に掲載してきた写真と、書き下ろしエッセイ&イン..
2025年8月8日(金)より発売となる総合カルチャー誌『Quick Japan』vol.179の表紙&第1特集に、にじさんじ発のバーチャル・バンド「2時だとか」が登場する。本日6月5日(木)17時より予約スタート。 “バーチャル・バンド”の新たな一歩を記録 ユースカルチャーに新たな熱狂を巻き起こして..
大阪・よしもと漫才劇場にて、2カ月に一度開催されている芸歴8年目以上「極メンバー」総出演のネタバトル『グランドバトルWEST』、6月8日(日)の第一部にゆりやんレトリィバァの初参戦が決定した。 『グランドバトル』以外のライブにも出演 ゆりやんレトリィバァは、2019年2月10日の『Kakeru翔GP..
一般社団法人日本旅行作家協会が、「斎藤茂太 旅の文学賞」の選考会を5月30日に開催し、第10回受賞作を『観光地ぶらり』橋本倫史(太田出版)に決定した。授賞式は東京・内幸町の日本プレスセンター内レストラン・アラスカで、7月24日に行われる。 旅に関わる優れた著作を表彰 「斎藤茂太 旅の文学賞」は、当協..
2007年にスタートし、特別編も含めると180回以上の開催を続けてきた入場無料のマンスリーイベント『exPoP!!!!!』。新しい取り組みとして、11月9日(日)にSpotify O-nest、Spotify O-EAST、Spotify O-west、duo MUSIC EXCHANGE、club..
東京・六本木に、吉本興業の新たな劇場『YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER(ヨシモト ロッポンギ シアター)』が、7月5日(土)にオープンする。コントを中心とした常設劇場は吉本興業初となる。 こけら落としの13公演は必見 オープンを記念して、7月5日(土)から7月13日(日)までの9..
VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、渡会雲雀、不破湊、イブラヒム、ローレン・イロアスからなるバンド「2時だとか」が、初のオリジナル楽曲『狂騒RIOT』Demo盤のCD販売&デジタル配信を2025年5月27日(火)に開始する。 キャッチーでクールなダンスビート ..
LEØNAGEが8⽉6⽇(⽔)に2nd Single『Pirate』(パイレーツ)を発売する。さらに、発売記念リリースイベントの詳細と、ミュージックビデオが解禁された。 役者としても活躍中の5人組グループ ダンス&ボーカルグループ・LEØNAGE(レオネージュ)は、ミュージカル『テニスの王子様』4t..
編集部イチオシ記事
TOP NEWS カルチャー最新ニュース ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。