テレビ東京60周年式典『祓除』開催決定!製作スタッフに大森時生、寺内康太郎、梨、背筋が参加

2023.10.24

文・編集=Quick Japan編集部


テレビ東京が60周年という節目を迎えるにあたって、これまでに収集・提供されたさまざまな映像や物品を祓除するための式典『祓除』を、11月18日(土)に開催することが発表された。

制作はフェイクドキュメンタリー界を代表する4人

(C)テレビ東京

祓除:穢[けが]れや禍[わざわい]などを除くこと。ふつじょ。

テレビ東京は来年で60周年という節目の年です。良い61年目を迎えるために本公演は行われます。

そして、様々な映像が数多く蓄積していくテレビ局の性質上、その中には、”祓除”が必要なものも、(当然ながら)含まれております。

そこで今回、これまでに人々のあいだで穢れや禍とみなされてきた数々の映像や物品を無害化するための式典を、特別に催すことになりました。

良い61年目に必要な事として。

テレビ東京リリース文より

今回は制作スタッフとして、『このテープもってないですか?』『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』を手がけたテレビ東京の大森時生、『フェイクドキュメンタリー「Q」』の寺内康太郎、『かわいそ笑』『6』『瘤談』の、『近畿地方のある場所について』の背筋が参加。

キービジュアル制作はFranz K Endoが担当する。

また、11月8日(水)深夜1時40分から、『祓除』の開催に関して説明する事前番組が放送される。

制作スタッフコメント

■プロデューサー 大森時生(テレビ東京)
祓除は必要です。

■梨
テレビ東京60周年という晴れ舞台にふさわしいイベントになっていると思います。
ぜひお越しください!

■背筋
電波を介して皆様に多くの気づきを提供し続けてきた、テレビ東京ならではのイベントです。
ご参加いただいた皆様は、なにかを見ることになるでしょう。それは、とても素敵な体験です。見ることができるのですから。
どうか、怖がらず、楽しまれてください。

イベント概要

タイトル:『祓除』
開催日時:2023年11月18日(土)19時30分
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
チケット:現地チケットはこちら、配信チケットはこちら
(C)テレビ東京

この記事の画像(全2枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

MC・ユースケ・サンタマリアが送る、あなたが偉くなるための番組「SIX HACK」5月18日(木)深夜1時放送!

なぜ偉くならないといけない?『このテープもってないですか?』大森時生が送る、偉くなるための番組『SIX HACK』がスタート

話題騒然の企画はどう生まれた?『奥様ッソ』『このテープ〜』大森時生(テレビ東京)に訊ねる制作秘話

話題騒然の企画はどう生まれた?『奥様ッソ』『このテープ〜』大森時生(テレビ東京)に訊ねる制作秘話

加納×大森

Aマッソ加納×大森時生が描く虚構とリアル。観客を巻き込んだ前代未聞のライブができるまで

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」