吉本興業が主催するイベントYOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』が、2023年12月30日(土)に開催される。
4回目になる今年は9時間のボリュームに

2020年からスタートした『DAIBAKUSHOW』は2023年で4回目を迎え、年末恒例のお笑いフェスティバルとして定着している。今年は「世界一オモシロい大冒険へ」をテーマに、例年より各回の公演時間を30分延長し、4時間半の2公演、計9時間のボリュームで実施する。
ネタブロックでは、話題の若手芸人の出演を強化し、最高のお笑いネタステージを今年も届ける。
主催者からの言葉
新型コロナ禍ど真ん中の2020年末、OWARAI is not DEAD!!!を掲げてスタートしたDAIBAKUSHOW
2021年には、まだまだコロナで疲弊する地球をGEININがその特殊能力NETAを駆使して救いに来たり
民衆の歌が、2022年のWAR(争い)をAI(愛)の力でWARAIで覆い尽くしたり
年の瀬に
最強のオモシロい芸人のネタを
最強にカッコ良く魅せるステージ“DAIBAKUSHOW”
4年目を迎えた今回のテーマは
大冒険!!!
世の中が開放され、森も海も草原も火山も雪山も空も旅人で溢れかえってます
大爆笑に乗ってどこまでも一緒に行きましょう
DAIBAKUSHOW 2023
どうぞお楽しみください
- ニューヨーク
- #NON STYLE
- #アインシュタイン
- #カベポスター
- #ギャロップ
- #ダイアン
- #テンダラー
- #とろサーモン
- #ビスケットブラザーズ
- #フットボールアワー
- #プラス・マイナス
- #マヂカルラブリー
- #マユリカ
- #ミキ
- #ヨネダ2000
- #ロングコートダディ
- #中川家
- #佐久間一行
- #囲碁将棋
- #天才ピアニスト
- #男性ブランコ
- #笑い飯
- #見取り図
- #陣内智則
- #ミルクボーイ
- #シソンヌ
- #和牛
- #千鳥
- #霜降り明星
- #かまいたち
- #ジャルジャル
- #銀シャリ
- #金属バット
- #南海キャンディーズ
- #チョコレートプラネット
-
YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』
【日時】2023年12月30日(土)
【第一部】9:00開場/10:00開演/14:30終演予定
【第二部】15:30開場/16:30開演/21:00終演予定
【会場】東京ガーデンシアター
【出演者】
中川家、海原やすよ ともこ、陣内智則、テンダラー、フットボールアワー、笑い飯、佐久間一行、レイザーラモン、千鳥、ギャロップ、とろサーモン、ダイアン、南海キャンディーズ、NON STYLE、銀シャリ、ジャルジャル、プラス・マイナス、囲碁将棋、かまいたち、和牛、ミルクボーイ、シソンヌ、チョコレートプラネット、アインシュタイン、金属バット、マヂカルラブリー、見取り図、ロングコートダディ、ニューヨーク、男性ブランコ、ビスケットブラザーズ、マユリカ、オズワルド、空気階段、霜降り明星、ミキ、カベポスター、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ヨネダ2000、ほか
※出演回の発表は後日行います
※出演者は変更になる可能性がございます。ご了承ください
【主催・企画・制作】吉本興業株式会社/株式会社よしもとブロードエンタテインメント
【料金】
・超ぶっ通し券21,500円(プレミアムグッズ:DBSぶっ込み保冷バッグ付き)
・ぶっ通し券18,000円(記念品:DBSぶっ挟みクリアファイル付き)
・各回指定券(第一部指定席・第二部指定席)9,000円
【チケット】
・FANYチケット一次先行受付(超ぶっ通し券・ぶっ通し券)10月7日(土)11:00~10月15日(日)23:59
・チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス二次先行受付(超ぶっ通し券・ぶっ通し券)10月18日(水)11:00~10月23日(月)11:00
・三次先行受付、一般発売については10月26日(木)に発表関連リンク
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR