川島明インタビューからスタッフが選ぶ名場面ランキングまで、144Pまるごと『ラヴィット!』を徹底特集!Quick Japan Special発売決定

2023.7.20
ラヴィット!号

文・編集=Quick Japan編集部


2023年8月29日(火)より、『クイック・ジャパン』の別冊『Quick Japan Special「ラヴィット!」』が発売される。

番組ファン待望のコンテンツが目白押し

2021年3月に放送開始した『ラヴィット!』(TBS)は、2022年末の『ゴールデンラヴィット!』がギャラクシー賞を受賞、今年4月からは『夜明けのラヴィット!』がスタートするなど、これまでの朝の番組の枠に留まらない躍進をつづけている。

そんな大注目の朝番組『ラヴィット!』を、『Quick Japan』では一冊まるごと144ページにわたる大ボリュームで特集。賑やかなトークや本気のゲームといった番組の魅力を「#毎朝が青春」というキーワードで紐解いていく。

誌面では、番組への深い思い入れを語ったMCの川島明・田村真子(TBSアナウンサー)のSPインタビュー&グラビアのほか、ロバート馬場裕之、若槻千夏、アンタッチャブル柴田英嗣、横田真悠、野性爆弾・くっきー!ら、曜日レギュラー陣のインタビューを実施。各曜日ごとの独特な空気やアットホーム感の理由を掘り下げた。

さらに、スタジオ生放送や夏休み特別ロケの密着レポート、なすなかにし、真空ジェシカらによる「ラヴィット!対策講座」など、さまざまな角度から番組の魅力を徹底取材。番組にハマったエピソードもスベったエピソードも、それぞれたっぷり聞いていく。

そのほかスタッフインタビューや、総得票数170票超えの「スタッフが選ぶ名場面ランキング」、「ラヴィット!用語大辞典」など、2年半にわたる番組の歴史を総ざらい。1冊まるごと番組ファン待望の内容が目白押しの、永久保存版『ラヴィット!』特集といえる充実の内容になっている。

8月27日(日)に国立代々木競技場 第一体育館で開催される『ラヴィット!ロック2023』の特集ページでは、ニューヨーク・嶋佐和也、見取り図・盛山晋太郎、おいでやす小田が自身の音楽愛について熱く語る。『ラヴィット!ロック2023』当日は、ラッピーサイン入りポストカード(ランダム3種)付きの限定版を先行販売する。

また、QJWebでは『ラヴィット!ロック2023』に向けた特集も実施する。

『Quick Japan Special「ラヴィット!」』

ラヴィット!号
『Quick Japan Special「ラヴィット!」』表紙

<通常版>
8月29日(火)発売 
サイズ:A5/並製/144ページ
定価:1,540円(税込)
※8月27日(日)『ラヴィット!ロック2023』にて、ラッピーくんサイン入りポストカード(ランダム3種)付き限定版を先行販売

<QJWeb SHOP限定版>
番組特製オリジナルステッカー(ランダムで1冊につき2種)付き
8月29日(火)発売 
ISBN:9784778318871
定価:1,540円(税込)

ラヴィット!号
<QJWeb SHOP限定版特典>番組特製オリジナルステッカー

この記事の画像(全2枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

ラヴィット!

『ラヴィット!』初の有観客音楽イベント開催決定!“ラヴィット!アーティスト”が集結

てれびのスキマ

『ラヴィット!』今年随一の名場面。スタジオメンバー全員で「明日があるさ」を披露(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

男性ブランコ、『ラヴィット!』で憧れの人に音符運びをしてもらう(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」