10月8日(土)19時からTBS系列にて生放送される『キングオブコント2022』。今年はいぬ、かが屋、クロコップ、コットン、最高の人間、ニッポンの社長、ネルソンズ、ビスケットブラザーズ、や団、ロングコートダディの全10組が決勝へ駒を進めた。
参加総数3018組の頂点に立つのは誰なのか。QJWebで実施したアンケートより、優勝が期待されるグループを紹介する。
※アンケート実施期間:9月16日~10月2日
【最終結果/順位/得点まとめ】『キングオブコント2022』優勝はビスケットブラザーズ!
10位~6位
10位 クロコップ

2013年結成/ケイダッシュステージ/初進出
9位 や団

2007年結成/SMA/初進出
8位 ネルソンズ

2010年結成/吉本興業/3年ぶり2回目
7位 いぬ

2010年結成/吉本興業/初進出
6位 コットン

2012年結成/吉本興業/初進出
5位~1位
5位 ビスケットブラザーズ

2011年結成/吉本興業/3年ぶり2回目
理由
・原田さんのわかりやすくおもしろいキャラと、きんさんのツッコミが最高だから
・見た目のおもしろさと声のトーン、くせになるキャラクター、話の展開、どれも好き
・準決勝では、出てきた瞬間から爆笑が起きていたから
4位 ロングコートダディ

2009年結成/吉本興業/2年ぶり2回目
理由
・昨年は『M-1グランプリ』でも決勝に行ったし、今年の夏に行われた『オールザッツ漫才』でも優勝したから
・素人ながら単独ライブで観たときに、どのネタも完成されていて『キングオブコント』で高得点を取りそうと感じた
・鋭いセンスを持ちながら、ふたりのゆるい雰囲気はロングコートダディの武器だと思う
3位 かが屋

2015年結成/マセキ芸能社/3年ぶり2回目
理由
・圧倒的な演技力とストーリー性の高いコントはかが屋の右に出る者はいないと思う
・日常の些細なひとコマを間違いなく笑いに変えてしまうから
・賞レースに向けていろんな劇場でネタを磨いている姿を見てきたので、努力が報われてほしい
2位 ニッポンの社長

2013年結成/吉本興業/3年連続3回目
理由
・3年連続の決勝なので、昨年の空気階段につづいてほしい
・準決勝ではウケ量がダントツで、一番勢いを感じた。いい流れがニッポンの社長に来ていると思う
・どのネタも引き込まれる。人間味があるネタがとにかくおもしろい
1位 最高の人間

2022年結成/人力舎/初進出
理由
・最高の人間のコントからは、ヒトの性とかダメさとか哀愁とかいろんな感情が感じられる
・実力者と実力者の“最恐”タッグ
・このふたりが組んでおもしろくないわけがない。初のユニット決勝なので、その勢いで優勝してほしい
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR