『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子版の半額セール開催

2022.8.5
『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子書籍の半額が開催中!

文・編集=QJWeb編集部


BL(ボーイズ・ラブ)を研究した画期的評論書『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』(溝口彰子著・太田出版)の第二弾として刊行された『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』(宙出版)が、このたび待望の電子書籍化!
2022年8月5日(金)より、Amazon Kindle版や楽天Koboほか電子書店で一斉発売となった。

これを記念して、第一弾書籍『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』の電子版の半額セールを開催。

「BL進化論」電子書籍半額セール概要

『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子書籍の半額が開催中!
『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』

◆セール対象の電子書籍
『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』
価格:2,970→1,485円(税込) ※50%OFF
著:溝口彰子
装画:中村明日美子
いま、BLに何が起きているのか?
女性たちを虜にする快楽装置=BLの歴史と本質に迫る画期的評論。

◆セール期間
2022年8月1日(月)00:00~8月31日(水)23:59まで

◆セール対象店舗
Amazon Kindle版や楽天Koboほか、発売中の全電子書店(※一部を除く)

電子書籍版『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』詳細

『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子書籍の半額が開催中!
『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』

『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』
著:溝口彰子
装画:中村明日美子
価格 :2,200円(税込)
発売:2022年8月5日(金)より
BL研究者である著者・溝口彰子が、BLの最前線を行く合計13名クリエイターたちとの対話を通して、作品に込められた思いや魅力について迫りながら、BLの進化と社会との関係性について考察。
4本の書きおろしの論考も加えた、大ボリュームの一冊。

【対談作家】
ヨネダコウ、中村明日美子、岩本薫、トウテムポール、榎田尤利/ユウリ、スカーレット・ベリ子、石原理、羽生山へび子、C・S・パキャット、よしながふみ

【ボーナストラック】
千葉雅也、BOYSLAB、三浦しをん

【論考】
コラム1 BLとゲイの関係、そして今後?/コラム2 「二四年組」が切り拓いたオリジナルな世界観の重要性/コラム3 「ホモソーシャル」概念を整理する/BL映画論 序論

※本作品は、2017年に宙出版より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2022年に電子書籍化したものです。

この記事の画像(全3枚)



  • 『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子書籍の半額が開催中!

    『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』

    価格:2,200円(税込)
    発売:2022年8月5日(金)より

    関連リンク

  • 『BL進化論[対話篇]』が待望の電子書籍化!第一弾電子書籍の半額が開催中!

    『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』

    <紙書籍版>
    価格:2,970円(税込)
    発売中

    <電子書籍版>
    8/1~8/31期間限定価格:1485円(税込)
    通常価格:2,970(税込)

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

BLソムリエアイキャッチ

“BLソムリエ”がおすすめする、雨上がりみたいにスッキリした気持ちになれるBL作品

BLソムリエアイキャッチ

“BLソムリエ”がおすすめする「性癖のフルコースな両片思いの金字塔」作品とは

BLソムリエアイキャッチ

“BLソムリエ”がおすすめする「映画を1本見たときのような読後感」がある作品とは

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」