オズワルド、ゆにばーす、男性ブランコ、蛙亭ら∞ホール看板芸人が大集合!『ムゲンダイフェス’22』開催決定

2022.5.19
『ムゲンダイフェス’22』

文・編集=QJWeb編集部


7月3日(日)に「ヨシモト∞ホール」で『ムゲンダイフェス’22』が初開催されることが決定した。

“ムゲンダイレギュラー”が勢ぞろい

『ムゲンダイフェス’22』

『ムゲンダイフェス’22』では、オズワルドや、ゆにばーす、男性ブランコ、蛙亭など賞レースやメディアで活躍する東京吉本の有望株が所属するヨシモト∞ホールの看板“ムゲンダイレギュラー”が勢ぞろい。ヨシモト∞ホールのメイン公演であるネタとコーナーが一度に楽しめる『ワラムゲ!』を超豪華プレミアムバージョンで送る。

そして、最後は全員でコーナーだらけのわちゃわちゃ騒ぎ公演も開催。さらに、ヨシモト∞ドーム ステージIでは、ネクストブレイク芸人“ムゲンダイユース”による企画コーナー4公演を行う。

チケットはFANYチケットおよびFANYオンラインチケットにて5月20日(金)午前11時より先行発売開始。6月1日(水)午前10時より一般・オンライン発売を開始する。

また、ヨシモト∞ホールでは、『ムゲンダイてるてるキャンペーン』を6月1日(水)~30日(木)まで期間限定で実施。本キャンペーンでは、ヨシモト∞ホールの看板芸人を務める“ムゲンダイレギュラー”22組が描いた、個性豊かなてるてる坊主のアクリルキーホルダーとステッカーを販売する。

【関連】レギュラーメンバー総出演の『ムゲンダイ卒業式』レポート

この記事の画像(全5枚)



  • 『ムゲンダイフェス’22』

    『ムゲンダイフェス’22』

    ヨシモト∞ホール公演『プレミアムワラムゲ!』
    先行発売:2022年5月20日(金)11:00~5月24日(火)11:00
    一般・オンライン発売:2022年6月1日(水)10:00

    ヨシモト∞ドーム ステージI公演『ムゲンダイドームグランプリ!』
    一般・オンライン発売:2022年6月1日(水)10:00~

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

うるとらブギーズ・空気階段のムゲンダイ卒業式

うるとらブギーズ、空気階段との扱いの差に最後まで不満?レギュラーメンバー総出演の『ムゲンダイ卒業式』レポート

ヨシモト∞ホールの本公演を担う看板芸人「ムゲンダイレギュラー」によるネタバトル『第2回ムゲンダイチャンピオンシップ』が1月16日に行われ、ゆにばーすが優勝した。

ゆにばーすが下ネタ連発の漫才でムゲンダイのチャンピオンに!川瀬名人「あのネタで大丈夫?」

ムゲンダイチャンピオンシップ

うるとらブギーズがヨシモト∞ホールの頂点に。『キングオブコント2021』優勝への決意も語る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」