トリプルファイヤー吉田、『散歩の達人』の連載が書籍化。ライムスター宇多丸「“吉田文学”の真骨頂」

2021.10.21

文・編集=QJWeb編集部


QJWebで「クイック・ジャーナル」を不定期連載中のトリプルファイヤー吉田靖直による新著『ここに来るまで忘れてた。』が、2021年10月28日(木)に発売される。

【関連】“人生がガラッと変わることなどない”初めての著書『持ってこなかった男』が刊行されてわかったこと

ひとつの街をテーマに思い出を綴る

トリプルファイヤー吉田靖直

本作は、吉田が『散歩の達人』で連載中の「ここに来るまで忘れてた。」2018年7月号から2021年9月号までの掲載分に大幅加筆修正を施し、新たなエピソードも書き下ろして加えたもの。 毎回ひとつの街をテーマに、吉田が自身の思い出を綴る。

友を失い、恋が残った(渋谷)、スターロードに行きつけが欲しかった(阿佐ヶ谷)、夜行バスが爆発しそうだった(名古屋)、合コンのハシゴで背筋が凍った(五反田)など全37話を収録。

本作についてライムスターの宇多丸は「ヒヤヒヤするほどの身もフタもなさが、いつしか詩情の域に突き抜ける、「吉田文学」の真骨頂! こんな風に世界を見ている人物と直接お会いするときは、だからいつもちょっとだけ、緊張する」と、コメントを寄せた。

さらに『散歩の達人』2021年11月号では、単行本発刊記念として作家・爪切男と吉田による特別対談が掲載される。

この記事の画像(全3枚)



  • 『ここに来るまで忘れてた。』

    著者名:吉田靖直
    発売元:交通新聞社
    定価:1,650円(税込)
    発売日:2021年10月28日(木)

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

街のゴミ箱は本当に無駄だったのか?若者の路上飲み報道に感じた「ゴミ箱が少な過ぎる問題」(トリプルファイヤー吉田靖直)

映画『はな恋』を観て「〇〇が好きなんじゃなくて〇〇を好きな自分が好きなだけだろ」と、下衆な文脈で言いたくなった(トリプルファイヤー吉田靖直)

コロナ禍の正月、実家の神社を手伝って抱いた「コロナの沈静化」の願い(トリプルファイヤー吉田靖直)

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売