かもめんたる岩崎う大、ナイツ塙が学生芸人をガチ審査『大学お笑いMONSTERS』放送決定

『大学お笑いMONSTERS』

文・編集=QJWeb編集部


大学生のアツいお笑いバトル&次世代の超ニュースターを発掘する新番組『大学お笑いMONSTERS~お笑いのプロが選ぶ本当に面白い学生芸人No.1決定戦~』(テレビ東京)が、9月2日(木)9月9日(木)の2週にわたって放送される。

MC、審査員、プレゼンターも大学お笑い出身者

MCを務めるのは、大学お笑いサークル出身のフワちゃんとトンツカタン森本晋太郎。そして、審査員にK-PRO代表の児島気奈、『芸人雑誌』(クイックジャパン別冊)の編集長・福田駿が参加するほか、各部門プレゼンターには大学お笑いサークル出身芸人を迎える。

番組では、事前に現役大学生限定でネタ動画を募集。選考したネタの総数が530本に及ぶなか、それぞれの部門で各プレゼンターがスタジオに呼びたい4組が選抜された。

2日の放送では、コント部門のプレゼンターをGパンパンダ、ピン芸部門プレゼンターをサツマカワRPG、そして審査員を岩崎う大(かもめんたる)が務める。

コント部門では、実力派の大学生コント師が集合。大学生ならではの発想が生み出すシュールな笑いに、スタジオには大波乱が起きる。さらにピン芸部門では、大学生のセンスが大爆発。練りに練られたひとりコントから斬新なフリップ芸まで……一度観たら最後、一生頭から離れない夢のようなネタが繰り広げられる。

9日の放送では、漫才部門プレゼンターを真空ジェシカ、スゴ技部門プレゼンターをアンゴラ村長(にゃんこスター)、審査員は塙宣之(ナイツ)が担当。

漫才部門では、今まで観たことがない新しいスタイルが次々と登場。中には、プロの審査員をして「発明」と言わしめた新時代の漫才まで現れる。一方、スゴ技部門では、さまざまな特技を持つ大学生が大暴れ。独特の世界観にフワちゃんが大混乱に陥る。

【『大学お笑いMONSTERS~お笑いのプロが選ぶ本当に面白い学生芸人No.1決定戦~』放送予定】
2021年9月2日(木)25:05~25:35
2021年9月9日(木)25:00~25:30

(C)テレビ東京

この記事の画像(全3枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

岩崎う大

「無冠の帝王」と呼ばれた大学時代。かもめんたる岩崎う大は、大学お笑いで何を得たのか?

Gパンパンダ×令和ロマン_1

Gパンパンダ×令和ロマンの早慶お笑い対談(1)大学お笑いサークル芸人は、いかにしてプロの世界へ飛び込むのか?

LUDO解説記事

「早稲田大学お笑い工房LUDO」は、なぜ多くの人気芸人を輩出できるのか?

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」