すゑひろがりずが、日常で使える古文を伝授!『をかしな和風会話』発売

すゑひろがりず

文・編集=QJWeb編集部


すゑひろがりずが現代社会を想定した50の和風会話術を伝授する『をかしな和風会話』を9月15日(水)に発売する。

日常会話からゲーム実況、南條の経歴まで様々な場面で使える和風会話術

すゑひろがりず

すゑひろがりずは、南條庄助と三島達矢による漫才コンビ。ネタやトークに伝統芸能の要素を取り入れた独自の芸風が注目を集め『M-1グランプリ2019』では決勝進出。さらに『R-1ぐらんぷり2020』では南條が決勝進出を果たした。また、埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場を活動拠点とする芸人ユニット「大宮セブン」のメンバーでもある。

今回発売する『をかしな和風会話』は、すゑひろがりずが、現代社会を想定した50の和風会話術を可笑くて、をかし(=趣深い)なイラスト&例文で紹介。監修は予備校講師で構成作家としても活躍する東大マンが務める。

自己紹介・授業中といった学校で使える和風会話、朝礼・飲み会等のビジネスで使える和風会話、さらに、ゲーム実況・南條の経歴・中年の悩み等、すゑひろがりずの日常和風会話など様々な場面で使える和風会話術が登場。例文中には、実際に試験にも出題される古文単語(をかし・あきらむ・あさまし・あまた・召す)も紹介されている。

さらにYouTubeで大好評な、現代語の和風変換クイズ「がりず検定」も収録されている。

この記事の画像(全2枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

すゑひろがりず南條サムネ

すゑひろがりず・南條庄助「ほんまに天が授けた太鼓持ちの鼓やと思います」〜各々語り南條の巻〜

すゑひろがりず三島サムネ

すゑひろがりず・三島達矢「できることなら早くNGKの師匠がたみたいな生活をしたい」〜各々語り三島の巻〜

「狂言風キャラに苦しむ」すゑひろがりず、爆笑問題を「いちゃもんづけ」「小物」と昔言葉に変換(てれびのスキマ)

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売