完全オンラインフェス『MUSER FEST. 2021 -MUSIC AID-』出演者続々決定 伝説の『LIVE AID』の興奮を再現

2021.7.15

文・編集=QJWeb編集部


9月11日(土)と12日(日)に開催される完全オンラインの音楽フェス『MUSER FEST. 2021 -MUSIC AID-』に、サイプレス上野とロベルト吉野、SIRUP、スチャダラパーの出演が決定。国内外より24組のアーティストが出演予定となっている。

伝説のウェンブリー&JFKステージを最先端の3DCGで再現

このイベントは、1985年に開催された『LIVE AID』に着想を得て開催される音楽フェスだ。アイルランドのバンド「ブームタウン・ラッツ」のボブ・ゲルドフの呼びかけで実現した『LIVE AID』は、アフリカ難民救済を目的とするチャリティコンサートで、エルトン・ジョン、QUEEN、THE WHO、LED ZEPPELIN、U2、スティング、デヴィッド・ボウイ、マドンナほか、超一流のミュージシャンが集結。英米のスタジアムから世界130カ国にリアルタイム配信され、オンラインフェスの原型とも呼べる盛り上がりを見せた。

今回のフェスでは、伝説のウェンブリー&JFKステージを最先端の3DCGで再現し、そのステージ上で躍動するアーティストたちのパフォーマンスをライブ配信。イベントの収益をもとに「#Music Lives Matter 基金」を設立し、資金はすべて音楽ライブのために還元される。

出演が決定しているのは、9月11日がサイプレス上野とロベルト吉野、SIRUP、SOIL&“PIMP”SESSIONS、Doul、bonobos、9月12日がH ZETTRIO、サニーデイ・サービス、The fin.、jizue、スチャダラパー。すべてのステージをXR LIVE システムを用いて配信する。XRとは、VR、AR、MRなど先端技術の総称で、最先端のデジタル演出技術でアナログな空気感を再現。リアルフェスをのぞき見るような感覚と、バーチャルならではの映像演出を組み合わせたハイブリッドな映像体験が楽しめるという。

イベントは11日、12日の両日共11:00~23:00開催予定。現在、早割チケットや紹介割引チケットなどが販売されている。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

KOC妄想サムネ

『キングオブコント2021』に出場してほしい即席ユニット予想&妄想が止まらないので描いてしまった、ぜひ出場してください

“ウィズコロナ時代”におけるリアルな舞台の在り方とは?芸劇主催ワークショップ『東京ディグ/ライズ 2』潜入レポート

「アイドル」の概念が次元を越えた。「バーチャルTIF」開催、注目VTuberたちの“生き様”を解説

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」