『R-1グランプリ2021』出場芸人たちのネタライブやIZ*ONEオンラインコンサート、『#ロイヤルホストを守る市民の会』も【おすすめライブ配信】3/11〜3/17

2021.3.11

文=鈴木 梢


コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。

※本記事の内容は2021年3月10日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください。

<3/11〜3/17のライブ配信>
【お笑い】3/11 R-1グランプリ2021決勝でやるはずだったネタライブ
【アニメ】3/13 『フルーツバスケット The Final』先行上映生配信イベント
【音楽】3/13 DAOKOが1月開催のライブをオンライン配信
【トーク】3/13 稲田俊輔×平野紗季子の食べ物トーク
【音楽】3/13・3/14 IZ*ONEのオンラインコンサート
【音楽】3/14 羊文学オンラインライブ
【トーク】3/14 #ロイヤルホストを守る市民の会
【歌舞伎】3/14 市川染五郎、市川團子出演『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』
【お笑い】3/15 相席スタート、オズワルド、9番街レトロによるトークライブ
【トーク】3/16 帰ってきた岸田メルランド from 阿佐ヶ谷


【お笑い】3/11 R-1グランプリ2021決勝でやるはずだったネタライブ

今年から年齢制限が設定され、一新された『R-1グランプリ』。『R-1グランプリ2021』に挑んだ吉本興業所属の芸人たちが、「決勝でやるはずだった」ネタを披露するネタライブを3月11日(木)開催する。視聴チケットは960円(税込)。

【参考URL】
R-1グランプリ2021決勝でやるはずだったネタライブ(ONLINEチケットよしもと)

【アニメ】3/13 『フルーツバスケット The Final』先行上映生配信イベント

昨年放送が開始され、原作漫画の結末までアニメで初めて描かれることとなった『フルーツバスケット』。そのファイナルシーズン『フルーツバスケット The Final』が4月から放送される。3月13日(土)には放送に先駆けて先行上映生配信イベントが開催され、『フルーツバスケット The Final』第1話の特別編集版先行上映はもちろんのこと、生朗読劇やキャスト振り返りトークも予定されている。視聴チケットは3800円、4300円(いずれも税込)の2種類。

【参考URL】
2021年3月13日(土)フルーツバスケットThe Final 放送開始記念先行上映生配信イベント開催決定!(フルーツバスケット)


【音楽】3/13 DAOKOが1月開催のライブをオンライン配信

DAOKOが1月31日(日)に渋谷さくらホールで開催した『A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021』が、3月13日(土)に全世界に向けてオンライン配信される。アルバム『anima』を携え、ツインギタースタイルのバンド編成で行ったライブを、各国のタイムゾーンに合わせて配信する。視聴チケットは2750円(税込)。

【参考URL】
Daoko「A(nima) HAPPY NEW TOUR 2021」@1/31渋谷さくらホールの模様を、2021/3/13に全世界へ配信決定!(DAOKO)

【トーク】3/13 稲田俊輔×平野紗季子の食べ物トーク

飲食店プロデューサー、人気南インド料理店「エリックサウス」創業者、料理人の稲田俊輔が初のエッセイ集『おいしいもので できている』を3月12日(金)に発売する。発売翌日の3月13日(土)に、フードエッセイストの平野紗季子を対談相手として迎え、トークイベント『「おいしい(だけじゃ勿体ない!?)食べ物トーク」』を開催。食べ物に常軌を逸した愛と熱意を注ぐ、正真正銘“食いしん坊”のふたりが、おいしさだけでは語り得ない食の楽しみについて話す。視聴チケットは1650円(税込)。

【参考URL】
稲田俊輔×平野紗季子 「おいしい(だけじゃ勿体ない!?)食べ物トーク」 『おいしいもので できている』刊行記念

【音楽】3/13・3/14 IZ*ONEのオンラインコンサート

IZ*ONEのオンラインコンサート『IZ*ONE ONLINE CONCERT [ONE, THE STORY]』が、3月13日(土)、14日(日)に開催される。IZ*ONEにとって2度目のオンラインコンサート。新たなユニットや未公開ステージを加え、デビューからの変化を確かめられる貴重な公演となっている。視聴チケットは1日券が3600円、両日券が6600円(いずれも税込)。

【参考URL】
IZ*ONE ONLINE CONCERT [ONE, THE STORY] チケット販売中!(IZ*ONE JAPAN OFFICIAL SITE)

【音楽】3/14 羊文学オンラインライブ

羊文学のオンラインライブ『羊文学 Tour 2021“Hidden Place” Online Live』が3月14日(日)に開催される。昨年12月にメジャーデビューアルバム『POWERS』をリリースしたことを記念したツアー『Hidden Place』の最終公演として企画されたもので、海外からの視聴も可能となっている。視聴チケットは3000円(税込)。

【参考URL】
【動画配信】羊文学 Tour 2021 “Hidden Place” Online Live のチケット情報(チケットぴあ)

【トーク】3/14 #ロイヤルホストを守る市民の会

新型コロナウイルスの感染拡大により、ロイヤルホールディングスが運営する70店舗を閉店する――そんなニュースが流れた昨年5月。「ロイヤルホストも大量閉店してしまうのでは?」という不安が日本中を駆け巡った。そんななかで産声をあげた「ロイヤルホストを守る市民の会」が、3月14日(日)に初のイベントを開催する。代表の高橋ユキ、会員の春日太一、能町みね子、ジェーン・スーが集結。ロイヤルホストのメニューに舌鼓を打ちながら、その素晴らしさ、思い出話などを語り尽くす。視聴チケットは2200円(税込)。

【参考URL】
#ロイヤルホストを守る市民の会(LOFT CHANNEL)

【歌舞伎】3/14 市川染五郎、市川團子出演『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』

昨年5月からスタートし人気を博している、歌舞伎俳優によるオンライン配信企画『歌舞伎家話』。3月14日(日)は市川染五郎と市川團子が登場する『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』が生配信される。染五郎、團子が出演し、市川猿之助初監督作品としても話題の図夢歌舞伎『弥次喜多』は、Amazon Prime Videoでの配信開始から3カ月を迎える。今回の『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』では、2016年の歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』で上演された『東海道中膝栗毛』より『弥次喜多』シリーズへの出演をつづけているふたりが、シリーズ最新作である本作の魅力や、撮影秘話を語る。視聴チケットは2000円(税込)。

【参考URL】
染五郎、團子出演、「図夢歌舞伎家話-弥次喜多-」生配信のお知らせ(歌舞伎美人)

【お笑い】3/15 相席スタート、オズワルド、9番街レトロによるトークライブ

相席スタート、オズワルド、9番街レトロの3組が、芸歴の垣根を越えたトークライブ『9番街で相席オズワルド』を3月15日(月)に開催する。今年1月に開催を予定していたが、開催が延期されていた。視聴チケットは1200円(税込)。

【参考URL】
9番街で相席オズワルド(ONLINEチケットよしもと)

【トーク】3/16 帰ってきた岸田メルランド from 阿佐ヶ谷

3月16日(火)、岸田メルが18名限定のイラストサイン会を開催。イベント後にはトークライブ『帰ってきた岸田メルランド from 阿佐ヶ谷』を阿佐ヶ谷ロフトAから配信する。最新作の情報や裏話などを予定。視聴チケットは2000円(税込)。

【参考URL】
『帰ってきた岸田メルランド from 阿佐ヶ谷』


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。