ディスクユニオン初のロック大型専門店「diskunion ROCK in TOKYO」渋谷にオープン

2021.3.7
ディスクユニオン初のロック大型専門店がオープン

メインストリームのロックを中心に幅広く網羅

サブスクリプションやダウンロード配信の隆盛により、CDの売り上げが減少するなか、CDショップの「ディスクユニオン」が3月17日(水)、東京・渋谷にロック大型専門店「diskunion ROCK in TOKYO」をオープンする。

ディスクユニオンは、新作や中古のCD、レコード、DVD、書籍など、音楽関連の品々をそろえたレコードチェーン。今回オープンする「diskunion ROCK in TOKYO」は、ディスクユニオン初となるロック大型専門店だ。1950年代に産声を上げ、常に進化しつづける一大音楽ジャンルであるロック。コンサートホール、ライブハウス、楽器店、音楽スタジオなどが集まる音楽の街・渋谷に、膨大な歴史を持つロックカルチャーに焦点を当てた専門店が誕生する。

扱うジャンルは、1950年代から2020年代まで、海外のメイン・ストリームのロックを中心に、ハード・ロック/ヘヴィ・メタル、パンク・ロック/ハードコア、ジャパニーズ・ロックまで網羅。店内にJBLのスピーカーを6台配し、CD、レコード、音楽書籍に加え、アパレル、メモラビリア、音楽酒、CD/レコードアクセサリーなどが並ぶ。常設のポップアップスペースや特設インストアライブスペースも設けられる。

店内には、専門スタッフやバイヤーが国内外から取りそろえた新譜や注目の再発盤が並び、アナログレコードで聴きたい名盤を新品レコードで取り揃えたロックスタンダードコーナーを常設。中古レコードは、入門に最適な商品から、海外から直接仕入れたヴィンテージのオリジナル盤、中古CDは、人気の紙ジャケットや廃盤、ロック/パンク・ロック/ヘヴィ・メタルの定番アイテムから各種サブジャンルまで取りそろう。

3月17日からは、『ロック映画ポスター展』も開催。DU BOOKSより発売される『ロック映画ポスター・ヴィンテージ・コレクション』の刊行を記念した期間限定のポップアップストアがオープン。書籍で紹介された実際のポスターが展示・販売される。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

忘れらんねえよ

「俺は『SLAM DUNK』なら角田」な脇役ミュージシャン、マンガを通してロックを綴る(忘れらんねえよ柴田)

nonstprabbit_main

“すべて自粛”のネガティブな空気を払拭する、ノンラビらしい1stアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』発売&配信開始

「声帯ドーピング」ロッカー、都市伝説調査、火事場のニトログリセリン運搬!? “DOPE”な映画3選

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」