人力舎芸人ほぼ総出演「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」開催!小木博明校長、矢作兼教頭からご挨拶

2020.8.28
ハイスクール人力舎学園祭サムネ

「ハイスクール人力舎」とは?

今年の6月1日から7月2日までの1カ月間、「ハイスクール人力舎」はオンラインの学校として開校した。夜9時、Zoomの教室を訪ねると、楽しい学級委員たちが授業を切り盛りしてくれた。

月曜日は東京03、火曜日は大久保佳代子(オアシズ)&鈴木拓(ドランクドラゴン)、水曜日は光浦靖子(オアシズ)&ラバーガール、木曜日は柴田英嗣(アンタッチャブル)&虻川美穂子(北陽)&ゆってぃ。

日替わりで招かれる先生は「笑い以外に得意分野がある」芸人たち。印象的な授業がいくつもあった。たとえば──。

岡野陽一先生の「人生に必要な事はすべてパチンコ屋に教わった」。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=22&v=mphwVxXSeaY&feature=emb_logo
【ダイジェスト】ハイスクール人力舎 6/8(月) 先生:岡野陽一 学級委員:東京03

早出明弘先生の「中華街で生まれ育った男、よこはまを語る」。

https://www.youtube.com/watch?v=524djXraBIc
【ダイジェスト】ハイスクール人力舎 6/4(木) 先生:早出明弘 学級委員:アンタッチャブル柴田、北陽虻川、ゆってぃ

特別授業として「大喜利大会」もあった。

https://www.youtube.com/watch?v=d6ryIOgdJJc
【ダイジェスト】ハイスクール人力舎 6/3(木) 特別授業「大喜利向上委員会」学級委員:光浦靖子、ラバーガール

学園祭になって帰ってくる、今度はオフライン

これが最後かとさびしくなった閉校式(小木博明校長の登場はうれしかったけど)から、2カ月半、「ハイスクール人力舎」が学園祭となって帰ってくるという。しかも、オンラインではなく、オフラインで!

9月16日(水)〜18日(金)の3日間、「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」が開催される。

ハイスクール人力舎概要
「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」概要

まずは、小木博明校長、矢作兼教頭からの開催のご挨拶を聞いてみよう。

おぎやはぎ
おぎやはぎ

小木博明校長のご挨拶

「ハイスクール人力舎」が再び開校します。しかも学園祭です! 役に立たない授業ばかりする芸人たちですが、今度はお笑いです! きっとお客様に喜んでいただけ ることでしょう。なお、当校では体罰はありませんが、おもしろくない芸人には罰ゲームがあります。そこで何が起きても責任は一切取りません!

矢作兼教頭のご挨拶

はじめまして。教頭の矢作です。あまりなんのことか分かっていないのですが、学園祭をきっかけに付き合うカップルが続出します。とてもいいことだと私は思います。


「よくわからない、だが罰ゲームはある」。学園祭とはそうしたものかもしれない、卒業生はもちろん、この機会に入学、参加しない手はありません。

「ハイスクール人力舎~秋の学園祭ライブ~」出演予定の芸人たち

ハイスクール人力舎出演者
ハイスクール人力舎出演者

『QJWeb』では、「自作パチンコレポ」「正しい金の借り方」などでおなじみの岡野陽一も2日目に現れるようだ。チケットは、8月29日(土)朝10時から「チケットぴあ」にて一般発売開始です。

岡野陽一
岡野陽一

この記事の画像(全14枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

岡野陽一

「正しい金の借り方」基礎編〜実践編(岡野陽一)

岡野陽一

初めて金を借りたのは8歳の時だった(岡野陽一)

岡野陽一の発見。アルミホイルと丸いものがあればパチンコは自宅で出来る!外出自粛製作レポ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」