GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」

2025.8.29
GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」

文・編集=Quick Japan編集部


総務省消防庁が主催するイベント【消防団入団促進広報2025『この街でみんなと強くなろう!』】が、2025年8月26日(火)にTOKYO FMホールで開催された。イベントには、消防団入団促進サポーターとして今年度新たに起用された片寄涼太(GENERATIONS)、山之内すず、元消防士の青木マッチョ(かけおち)に加え、昨年度に引き続き見取り図(盛山晋太郎、リリー)が登壇し、地域防災における消防団の重要な役割をアピールした。

GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」
左から順に、かけおち青木マッチョ、山之内すず、GENERATIONS片寄涼太、見取り図盛山晋太郎、見取り図リリー

制服に盛山「漫才衣装よりもしっくりくる」

消防団は、地域における消防防災のリーダーとして、火災時の消火活動はもちろん、地震や台風などの自然災害からも住民を守る重要な役割を担っている。

この日、サポーターたちはその消防団の制服に身を包んで登場し、片寄は「ステージ衣装と同じで、着るとピリッと気持ちが引き締まる。責任感のある服だなという印象を受けます」と、背筋を伸ばして語った。

GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」

また、昨年もこの制服に袖を通した盛山は「自分たちの漫才衣装よりもしっくりくる」と慣れた様子。リリーも「2年目なんでフィットしてる。最近は寝巻きにしています」とうそぶいて、会場を笑わせた。

GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」
見取り図盛山晋太郎(左)、見取り図リリー(右)

山之内「体力に自信がなくてもさまざまな役割がある」

イベントでは、消防団員が全国的に年々減少しており、特に若い世代や女性の力が求められていることが説明された。

団員減少の現状について、消防士歴6年の青木マッチョは「消防士をしていた時に、現場で消防団の方に助けてもらったことがある。消防団を広めるために自分は吉本に入ってきたんだなと思います」と、その重要性を熱く語った。

また山之内は「消防団は力の強い人がやっているイメージがあった」と前置きしつつ、「今回、体力に自信がなくてもさまざまな役割があると分かった。若い世代や女性の方にもできることがあると伝えていきたい」と、入団促進サポーターとしての意気込みを語った。

GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」

YouTube動画も公開!青木マッチョがMCに初挑戦

続いてイベントでは、消防団員募集ポスターのお披露目や、消防庁と吉本興業の公式YouTubeチャンネルで2025年9月1日(月)から配信される『消防団の魅力発信動画』のお披露目が行われた。

本動画では、実際の消防団員をゲストに招き、活動の実態を紹介。山之内は「本当にみなさんのお話が分かりやすいし、雰囲気もとても良かった」と現役団員との交流を振り返った。

さらに、本動画では青木マッチョが芸歴4年目にして初めてMCに挑戦。本人は「麒麟・川島さんの気持ちが分かりました」と胸を張ったが、盛山から「マッチョの声が小さすぎてオープニングを4回くらい撮り直した」と暴露され、赤面していた。

全国各地での広報活動を予定!

イベントの最後には、今後のプロジェクトについても発表された。

サポーターたちは、これから全国のイオンモールや大学の学園祭を訪れ、消防団の魅力を伝えていく予定だ。現在決まっているだけでも、片寄が「宮城県・イオンモール名取」、山之内が「大分県・イオンモール三光」、青木マッチョが「山形県・イオンモール天童」を訪れることが確定している。

全国行脚について、片寄は「楽しみです」とさわやかな笑顔を見せた。さらに「消防団について、少しでも多くの方に知っていただきたい。知識を増やすことで、大切な人や身近な人たちを守り合える」と語り、促進サポーターとしての今後の活動に向けて、気を引き締めた。

GENERATIONS片寄、青木マッチョらが消防団入団をアピール!青木「消防団を広めるために僕は吉本に入ってきた」
左から順に、かけおち青木マッチョ、山之内すず、GENERATIONS片寄涼太、見取り図盛山晋太郎、見取り図リリー

この記事の画像(全9枚)



  • 【消防団入団促進広報2025『この街でみんなと強くなろう!』】

    日時:2025年8月26日(火) 14:00開演、15:00終演
    会場:TOKYO FMホール(東京都千代田区麹町1丁目7 FMセンター2階)
    主催:総務省消防庁
    出演者:【入団促進サポーター】青木マッチョ(かけおち)、片寄涼太(GENERATIONS)、見取り図、山之内すず ※50音順 【消防団】川崎市消防局消防団員 【司会】久代萌美


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

今最もお笑いの天下に近い男、粗品が表紙に登場!&芸人としての美学に迫る2万字ロングインタビュー収録!<『Quick Japan vol.180』>

粗品が2万字で語り尽くす「今おもろいこと」。漫才、コント、漫談…「笑い」だけを聞く徹底特集【Quick Japan vol.180】

クリスタルジム

マヂラブ野田がスクワット講座、青木マッチョが消防エクササイズなど開催!クリスタルジムがリニューアル

GENERATIONS・片寄涼太『クイック・ジャパン』vol.169より

片寄涼太(GENERATIONS)走り続けた10年で見つけた驚きと感動「そういう感覚になったことがなかったから」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」