2025年7月29日(火)に本屋B&Bにて、映画監督・枝優花と俳優・平井珠生が「ラジオ」をテーマにトークイベント『ラジオでしゃべるって、こんなにむずかしくて、たのしい。』を開催する。
過去に映画現場でタッグを組んだふたり
枝優花は音声配信プラットホーム『Artistspoken』にて、自分の言葉を丁寧に選びながら、静かに想いを届けている。
一方、平井珠生はFM NACK5『ラジオのアナ~ラジアナ』にて3年間、生放送でリスナーの反応を体感しながら、言葉で時間を紡ぐ難しさとおもしろさを体験してきた。
ともにラジオパーソナリティとしての顔を持ち、過去には映画現場で監督と俳優としてタッグを組んだふたりが、今回は「ラジオ」をテーマに、「話すこと」「伝えること」「聴くこと」を切り口として、ラジオとの関わりや言葉への向き合い方について語る。
「ラジオ」がテーマになっているが、ラジオが好きな方だけでなく、「声」や「言葉」を通じた表現に興味がある方も楽しむことができる内容となっている。
※本イベントは現地参加またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1カ月)で参加可能
出演者プロフィール

枝 優花(えだ・ゆうか)
1994年、群馬県生まれ。映画監督、写真家。2017年、主演に穂志もえかとモトーラ世理奈を迎えた初の長編映画『少女邂逅』を発表。『MOOSIC LAB 2017』で観客賞を受賞したほか、国内外で高い評価を得る。そのほかマカロニえんぴつ、羊文学、anoなどさまざまなアーティストのミュージックビデオ撮影や、アーティスト写真撮影も手掛ける。音声配信プラットフォーム『Artistspoken』の帯番組『UBUGOE』パーソナリティ

平井珠生(ひたい・たまお)
1998年生まれ、兵庫県出身。立命館大学在学中に落語研究会で落語に没頭していたころ、ひょんなことから舞台のオーディションを受け合格。演技することへの興味と憧れが募り、本格的に俳優活動を開始することに。現在は舞台と映画を中心に活動中。主な出演作に、映画『放課後アングラーライフ』、舞台『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』『他者の国』など。2025年3月末までFM NACK5のラジオ番組『ラジオのアナ〜ラジアナ』木曜日のパーソナリティを3年間務める
-
『ラジオでしゃべるって、こんなにむずかしくて、たのしい。』
出演者:枝優花、平井珠生
開催日時:2025年7月29日(火)19:30~21:30
開催場所:本屋B&B(東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)
入場料:【現地参加】2,750円(税込) 【配信参加】1,650円(税込)関連リンク
関連記事
-
-
マヂカルラブリー×岡崎体育、自分を一番出せるキャパ「大勢の人を笑わす方法を知らない」【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR -
ジュースごくごく倶楽部、対バンで見つけた自分たちのかっこいい音楽とボーカル阪本の成長【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR