考察『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』「100年後に残れば勝ち」となるフェイク記憶へ(マライ・メントライン) (画像ギャラリー 2/3) 前の画像 記事トップへ 次の画像 前の画像 次の画像 2/3 出演中の筆者『ZDF Mediathek』より この記事の画像(全3枚) #東京オリンピック・パラリンピック この記事が掲載されているカテゴリ JOURNALMOVIEPOLITICS 関連記事 「勝手にナチス大安売り」の真の効用について「ロシアの対独戦勝記念日イベント」から考える(マライ・メントライン) ウクライナがナチってどういうことよ?プーチン「乱心」にオタク的歴史論理の限界を見る(マライ・メントライン) マライ・メントラインがウクライナ情勢を解く。エネルギー依存問題だけではない、ロシアに対してドイツが弱腰な「深い」理由 深川麻衣が語る“日常のきらめき”。「そのままでいいよ」の言葉がくれた自然体でいる力 シャオミ・ジャパン:PR