「メシマズ」漫画としてSNSを席巻したWEB4コマ『妻の飯がマズくて離婚したい』を読んで、アニメの食事表現に思い至る。「食事の楽しさ」ってどういうことだろう。『あたしンち』では? 宮崎駿では? アニメ評論家・藤津亮太が自らの料理体験も踏まえて考察。
「食事の楽しさ」に対する「網の目の細かさ」
さまざまな物事を受け取る「感性」は、網みたいなもので、網の目の細かい人は小さなあれこれもみなキャッチするし、網の目が粗い人は物事を大掴みで把握することになる。どちらが優れている劣っているという話ではなく、どちらにも一長一短がある。
とはいえ夫婦の関係を考えてみると、毎日のことだけに「食事の楽しさ」に関する網の目の細かさは、ある程度似通っていたほうが、幸せになりやすいんじゃないだろうか。話題になっていたWEB4コマ漫画『妻の飯がマズくて離婚したい』(『ママスタセレクト』で連載、9/28掲載の第30話で完結)を読んで、そんなことを考えた。
関連記事
-
-
マヂカルラブリー×岡崎体育、自分を一番出せるキャパ「大勢の人を笑わす方法を知らない」【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR -
ジュースごくごく倶楽部、対バンで見つけた自分たちのかっこいい音楽とボーカル阪本の成長【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR