ファミリーマートがまた燃えている。「お母さん食堂」につづき今度は、新たに発売したプライベートブランドの女性用下着3種類で、色の表記を「はだいろ」としており、社員や加盟店から不適切ではないかとの指摘を受け、回収したという。 「はだいろ」の何が問題だったのだろうか? 文具メーカーが対応したのは20年前 ファミリーマート広報は「再発防止とチェック体制の強化に取り組むとともに、社員教育の徹底をはかる」と答えている。 だが、この件で、またもやネット世論は大盛り上がり。特にヤフコメは7000件以上のコメン
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -