『ミセス・アメリカ』『ワンダヴィジョン』…コロナ禍でも日本上陸!2021年の海外ドラマ注目作

2021.1.23

文=池田 敏 編集=森田真規


コロナ禍で全世界的に“ステイホーム”を余儀なくされる人々が増え、家での余暇時間の一翼を担ったのがNetflix、Amazon Prime Videoなどの動画配信サービスだ。

2020年は新型コロナウイルスの流行以前に撮影された作品が仕上げられ、配信されていたが、2021年はどうなるのか。海外ドラマ視聴歴40年超えの評論家・池田敏氏が綴る、2021年の注目作と海外ドラマ最新事情。

2021年、まだしばらくは新作も大丈夫

昨年、新型コロナウイルスの影響を大きく受けたエンタメ業界。しかし、Netflix、Amazon Prime Video、ディズニープラス、Huluなど動画配信方面では、海外ドラマや映画の新作がたくさん見られた。

以前ほど余裕がないわけではないが、日本の映画・ドラマ(あとかつての韓国のドラマ)など、公開や放送までギリギリのスケジュールで作っていたが、編集、VFX、音響などのポストプロダクション(仕上げ)に時間をかけるのが欧米。2019年秋〜昨年初頭に撮影されたものが昨年、リモートワークで仕上げられ、配信された。ちなみに日本のNetflixオリジナルドラマ『今際の国のアリス』も2019年の秋~年末にロケをした。

とはいえ米国でもテレビドラマはまだ時間的にギリギリなようで、30以上のドラマの制作が即中断に。人気のゾンビドラマ『ウォーキング・デッド』はシーズン10最終話の撮影が3月に止まり、全米放送は10月に延期。『ブラックリスト』シーズン7最終話は、なんとアニメの映像まで使って完成にこぎつけた。

The Blacklist 7×19 Sneak Peek “The Kazanjian Brothers” (HD) Season Finale

では、2021年はどうか。まだしばらくは大丈夫、といったところだ。昨年、全米で放送されたり配信されたりした話題作の上陸がつづく。たとえば『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~』(2月6日からWOWOWプライムで放送)は、ケイト・ブランシェット、エリザベス・バンクス、ジェームズ・マースデンら、映画に匹敵する豪華キャストが共演。

MRS. AMERICA Official Trailer (HD) Cate Blanchett

フェミニズムの潮流が世界に広がっていった1970年代の米国、合衆国憲法に男女平等を書き込む修正条項“ERA(男女平等憲法修正条項)”を盛り込むかどうかという対立を再現し、“#MeToo運動”の時代ならではの野心作となっている。

まだまだつづく“動画配信・戦国時代”

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

qjweb_ikeda_satoshi_movie_200415_main

外出自粛要請が長引く今こそ観たい!映画スターが主演した海外ドラマの注目作

海外ドラマ『モダン・ラブ』

2020年の海外ドラマ、まずはこれ!海外ドラマ歴40年の専門家が推薦

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」