綾野剛×星野源『MIU404』の現代性と普遍性。野木亜紀子脚本の構成力を考察する (画像ギャラリー 1/3) 前の画像 記事トップへ 次の画像 前の画像 次の画像 この記事の画像(全3枚) #MIU404#野木亜紀子#ドラマ#星野源#綾野剛 この記事が掲載されているカテゴリ JOURNALMOVIEPICKUP 関連記事 ドラマ『MIU404』に「GO TO」――時事問題を鋭く描くことでの現実とのリンク(てれびのスキマ) 吉田羊×大泉洋『2020年 五月の恋』は、リモートドラマの到達点 星野源「#うちで踊ろう」が証明したものとは――マンガ「コロナくんの追憶」第2話(西島大介) 『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】 よしもと漫才劇場:PR Written by 大山くまお 1972年生まれ。名古屋出身、中日ドラゴンズファン。『エキレビ!』などでドラマレビューを執筆する。 他の記事も読む