コロナ禍で髭を伸ばし、わかったこと(トリプルファイヤー吉田靖直)

2020.8.7

インスタというのは、大したことがない投稿でもみんなで褒め合うSNSではなかったのか

現在、新型コロナウイルスの感染者数は以前にも増して増えつづけているが、なぜか外出自粛ムードは薄まり、他人に会う機会も多くなっている。そのせいか、一時は髭を伸ばしていた男たちも続々と髭を剃り、元の姿に戻っていった。仕事上剃らなくてはいけなかった人もいるだろうが、髭が似合わないことに自分で気がついたか、誰かに「剃ったほうがいいよ」と言われ泣く泣く髭を剃った人も何割かはいると思う。

私も人に会ったり写真に写ったりしないといけない仕事があった。そのタイミングで髭を剃るべきかとも思ったのだが、まだ自分に髭が似合うのか客観的に確認できていなかった。さすがに伸ばしっぱなしのままでは失礼に当たるだろうと考え、ハサミを使って一定の長さに整えたあと、久しぶりの仕事に向かった。

どんな反応をされるのか少しビビりながらマスクを外したときのリアクションは、「ああ~。吉田さん、髭伸びましたね~」というものだった。似合うとも似合わないとも言われなかったが、どちらかというと似合っていない場合に人が取る反応だとは思った。しかし、ひとりの意見だけではわからないこともある。事実、その後もしつこく髭を生やしつづけたまま生活するなかで、「おお、髭いいじゃん」と言ってくれた友人も何人かいたのだ。私は彼らを信じることにした。

そのまま数カ月を過ごし、もはや髭を意識することも減ってきた先日。告知用に仕事で撮った写真をインスタグラムに上げたところ、告知内容にはほとんど触れられないまま「髭どした笑」「死相が出てる」「コロナで老けたな~」と私の外見に対する否定的なコメントばかりがつづき、「清潔感がない」というメッセージがDMで送られてきた。インスタというのは、大したことがない投稿でもみんなで褒め合うSNSではなかったのか。

https://www.instagram.com/p/CDLgs5Wp9mW/

同じタイミングで、姉からも「あんた、ほんまヒゲ剃ったほうがええで」「清潔感のなさがヤバイ」「麻原感あるんよなー」と連続でLINEが来たがシカトしている。

意固地になっていても仕方がない。そこまで言われたら認めざるを得ない。やはり私は、髭によって見た目が完成するタイプの人間ではなかったのだ。髭のない今までがポテンシャルのすべてで、その先には何もなかったのである。不自然な髭を伸ばしていたって、発言に一目置かれることはないだろう。

正直もういつ髭を剃ってもいいと思っているのだが、批判されてすぐに剃ると「似合うって言われると思ってワクワクしてたのかな(笑)」などと思われたらムカつくので、しばらくの間は意地でも剃らずにいようと考えている。

コロナ禍で髭が板につき、イメチェンを成功させた方に拍手を送りたい。そして、私と同じような思いを経て髭を剃り落としていった同志の方々、コロナが収束しどこかで出会えたら、お互い愚痴を言いながらお酒を酌み交わしましょう。

この記事の画像(全1枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』が秘める可能性――“終わらないラジオ”の魅力とは?

パチンコ屋が存在しない世界は幸せなのか(トリプルファイヤー吉田靖直)

ベボベ小出がトリプルファイヤー吉田の作詞をベタ褒めする理由

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」