松本人志「俺はごめん、払いたくはない」発言、杉田水脈ツイートを「脂肪の塊」で考える

2020.4.13

誰かの犠牲の上に成り立つ幸福は醜悪


前者については、映画評論家の町山智浩のツイート「ホステスが楽して儲けてるとでも思ってるの? ホステスの服や美容院代は自前だよ。シングルマザーも多いし、コロナで店が開けられなきゃすぐに生活に困る人も多いよ。さんざん遊んでるくせに彼女たちの生活の実態を知ろうとしなかったろ」(4月6日)をはじめ、多くの異論が寄せられました。
後者に関しては、在日外国人の皆さんから「わたしたちは日本で税金を納めています」といった正論や、それを支持する大勢のまともな皆さんからの反論がぶつけられています。

わたしはそのすべてを「なるほど」「そのとおりだ」とうなずきながら読みながらも、心の片隅で「ホステスさんがたとえどんなに楽して贅沢三昧な生活をしていようが、仕事がなくなったら困るんだから助けるべきじゃないの?」「税金を納めていなくたって、今現在日本で生活していて、この新型コロナウイルス禍で困っている外国籍の人がいるなら、全員助けるべきなんじゃないの?」と思っていたんです。

モーパッサンの短篇の登場人物たちだって、そのうちの6人は金持ちなんだから、彼らが他の人の費用も払って、あの村に滞在しつづければいい。「脂肪の塊」に望まぬセックスなど強要せず、あの村で敗戦が引き起こしている事態の収束を待てばいい。修道女ふたりくらい行けなくなったからって、天然痘に苦しむ兵士たちへの看護が滞るわけじゃない。まずは、目の前の困っている人(脂肪の塊)に救いの手を差し伸べるのが、神に仕える人であってほしい。
松本人志と杉田水脈の発言は、モーパッサン作品の中のロワゾーの下品な振る舞いそっくりです。わたしは、「脂肪の塊」に望まぬセックスを強要してまで自分の利益を守ろうとする、思いやりと想像力に欠けた世界はイヤです。誰かの犠牲の上に成り立つ幸福は醜悪です。

で、こんなことを書くと「頭の中がお花畑」と言ってくる輩が出てくるわけですが、お花畑、素敵じゃん。頭の中が地獄の釜と化すより全然いいじゃん! ねー。



この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

豊崎由美

(とよざき・ゆみ) ライター、書評家。『週刊新潮』『中日(東京)新聞』『DIME』などで書評を多数掲載。主な著書に『勝てる読書』(河出書房新社)、『ニッポンの書評』(光文社新書)、『ガタスタ屋の矜持 場外乱闘篇』(本の雑誌社)、『文学賞メッタ斬り!』シリーズ&『村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り!』..

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」