「自粛」と言わず「自宅充電」と呼ぶ。今の最善手とは(荻原魚雷)

2020.4.9

文=荻原魚雷 編集=森山裕之


デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了している文筆家・荻原魚雷。高円寺の街から、酒場から、部屋から、世界を読む「半隠居遅報」。

今年の初めには想像もしていなかった今現在の日々。日常と非常時について、不要不急の用事について、そして今打つべき最善手について、山田風太郎の著作を片手に考える。


したくないことはしない日々

2020年の正月――まさか3カ月後に今みたいなことになっているとは思いもしなかった。3カ月先のことすらわからないのだから、1年後のことはもっとわからない。

4月以降、ほとんどのスケジュールが白紙だ。少し前まで予定どおりに物事を進めるために四苦八苦していたのが、嘘みたいだ。

わたしは明日の予定が何もない暮らしに憧れていた。今はこんなはずではなかったという気分だ。

山田風太郎著『人間万事嘘ばっかり』(ちくま文庫)に「したくないことはしない」という随筆がある。

山田風太郎『人間万事嘘ばっかり』(ちくま文庫)

父親を5歳、母親を14歳のときに亡くした山田風太郎は「暗愁の時代」という10代を過ごした。しかし20代以降は平穏で幸福な人生になったという。

それは逆境の中にあって、私が「したくないことはしない」というやり方で通してきたことだ。

一見傲慢なようだが、反対だ。「やりたいことをやる」という人々のまねはとうていできないから、「せめてやりたくないことはやらない」という最低の防衛線を考えたにすぎない。

山田風太郎『人間万事嘘ばっかり』(ちくま文庫)

わたしもやりたいことをやるよりも、やりたくないことをやらないほうが性に合っている。焦ってもしかたがない。焦るくらいなら何もしないでぼーっとしていたい。

「そんな奴ばかりになったら世の中は回らないんだよ」

ごもっとも。医療関係者や防災に関わる仕事をしている人が「したくないことはしない」なんてことをいえば「寝言は寝ていえ」と叱られるだろう。しかし今自分が頑張ったところで、いろいろな人の邪魔になりかねない。

話は変わるが、先日、五十肩になった。五十歳になった途端、五十肩になるわたしは律義な人間なのかもしれない。ちょっと左手を動かすだけで痛い。服の脱ぎ着もままならない。簡単な日常の作業すら、思うようにできない状況にある。寝ることさえ四苦八苦。こんなときにこんなことになるなんてついていない――と思ったのだが、期せずして不要不急の外出を控える結果になった。

何事も長期戦だと中年のおっさんは考える。おっさんのポンコツな肉体はストレスと疲労に弱い。

毎日のように夜になると「飲みに行きたい」という誘惑にかられる。

「深夜の閉店まぎわの客の少ない時間なら大丈夫なんじゃないかなあ」

ところが五十肩のおかげで迷いが消えた。アルコールが入ると痛め止めの薬が効かない。無理は禁物。今は何もできなくてもよしと思えるようになった。痛みがちょっと軽くなるだけでも幸せだ。

世の中の用事の大半は不要不急


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

荻原魚雷

(おぎはら・ぎょらい)1969年三重県鈴鹿市生まれ。1989年からライターとして書評やコラムを執筆。著書に『本と怠け者』(ちくま文庫)、『閑な読書人』(晶文社)、『古書古書話』(本の雑誌社)、編著に『吉行淳之介 ベスト・エッセイ』(ちくま文庫)、梅崎春生『怠惰の美徳』(中公文庫)などがある。毎日新聞..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。