【しりとり大喜利/お題】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
このお題が一番なんでもありでしたね。
そうですね、どこまでを“アリ”の回答にするかが難しかったので、語感というかパッと見でおもしろいものから選びました。
1回目読んだときはおもしろかったけど、違う順番で読んだら印象が変わったりするからこのお題に関しては「見直さない」が正解。
お題に捉われず言葉がおもしろい回答から選びました。
お題②川北セレクト

【回答】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
──剛田タケシ、人間
(ンポロヒ)
本当にわざわざ「みたいに」言ってるだけだもんな。
そういう回答が多かったけど中でもこれが優秀だった。
【回答】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
──ゴッスン、ラレライで遊ぼう
(豆乳)
ラッスンゴレライでさえ何かわからないのに、もっとわからないゴッスンラレライで遊ぼうとしてる。
あれのこと遊んでると思ってるんだ(笑)。
お題②ガクセレクト

【回答】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
──カブトムシは幼虫の方が、幼い
(ドナキモ)
「そうだ京都、行こう」みたいじゃなくても言わなくていいしな。
これはどんな状況でも言わなくていい(笑)。
【回答14】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
──ロックオン、武蔵小山の 童貞
(こんな海鮮丼は寿司だ)
しないであげてほしい。
やっぱここのお題は無法地帯になるよな。
武蔵小山の童貞はそっとしておいてあげて。
【回答】
「そうだ京都、行こう」みたいに言うなしりとり
──そうだ ダンカン、コノヤロイ
(げりびそ)
これで優秀賞に届かず? 相当おもしろいけどなあ。
関連記事
-
-
マヂカルラブリー×岡崎体育、自分を一番出せるキャパ「大勢の人を笑わす方法を知らない」【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR -
ジュースごくごく倶楽部、対バンで見つけた自分たちのかっこいい音楽とボーカル阪本の成長【『DAIENKAI 2025』特別企画】
『DAIENKAI 2025』:PR