前兆がなかった<徳井の税金問題>と、前兆があった<福田の急性膵炎>。チュートリアルを支えたのは?

2021.3.21

コンビ関係がよくなったきっかけは『しゃべくり007』での楽屋挨拶

現在『キョートリアル!』の収録は、ブース内にふたりきりで行われている

──先ほど、楽屋でもしゃべらないギスギスした時期もあったというお話でしたけど、関係がよくなったきっかけは?

福田 『しゃべくり007』が始まって、最初のころは、くりぃむしちゅーさんやネプチューンさんの楽屋に挨拶に行ってたんです。そのときに、くりぃむさんやネプチューンさんが楽屋でめっちゃしゃべってるんですよ。それを見て、コンビでしゃべったほうがいいなって思ったんです。ムスッとして本番よーいドンで行くより、絶対、楽屋でしゃべり始めたほうが俺も合ってるなって思ったんです。だから、話しかけようって思った記憶があります。10年ちょっと前くらいだったと思いますけど。

徳井 福田さんがそう思ってたのは気づいてなかったですけど、そもそも福田さんはおしゃべりなんで。僕とだけじゃなく、スタイリストさんとかマネージャーともずっとしゃべってる。だから、漫才コンビとしては会話はあるほうやと思いますね。

“絶海の孤島ラジオ”はコロナの影響を受けていない

チュートリアル

──今回、コロナでライブができなくなったりさまざまな影響があったと思うんですけど、ラジオはいかがでしたか?

徳井 これがいいのか、悪いのか、絶海の孤島みたいなラジオなのでいい影響も悪い影響もあまり受けなかったですね。独自の生態系を形成してるので(笑)。

福田 ちょっと窓を開けて収録したりしてるので、カラスの鳴き声が入るという(笑)。それくらいですね、影響というと。

──もうすぐ放送1000回になりますが、何か記念に考えていますか。

徳井 コロナの状況が許せば、お客さんを入れてイベントをやりたいって話してます。楽器のできるリスナーさんに集まってもらって、エンディングで流している演歌の「心都情夜」をオーケストラにして流そうと。けど、ビタ一文払うお金はないので、本当にノーギャラで(笑)。

福田 なんせ今の女性ディレクターが「心都情夜」のことが大嫌いですから。それが今、ハードルですよね(笑)。

今後の「チュートリアル」と『キョートリアル!』

この記事の画像(全7枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

チュートリアル

「20年つづけて、なんで1回も取材されないんだ!」チュートリアルのラジオは、リスナー20人?

5GAP

5GAPインタビュー<前編>一発屋にもなれない「0.5発屋芸人」地獄の大スベリ、番組打ち切り……超苦節の20年

『ナインティナインのオールナイトニッポン』美談で終わらせてはいけないけれど、やっぱりうれしい(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」