CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(たかはし・ちさと)フリーランスの編集者。2015年に株式会社マイナビに中途入社し『マイナビウーマン』編集部に所属。2020年12月にマイナビを退社、2021年1月に独立。現在は『QJWeb』『logirl』などのエンタメ・カルチャー系WEBメディア、『ローリエプレス』『ウーマンエキサイト』などの女性向けWEBメディア、ほか書籍・雑誌の編集にも携わる。
高橋千里の関連記事一覧
演劇モデル・長井 短。平成5年に生まれ、平成を生き抜いてきた彼女が、忘れられない平成カルチャーを語り尽くす連載「来世もウチら平成で」。 今回は、2004年に任天堂から発売され、大人から子供まで幅広い年齢層に大ヒットした「ニンテンドーDS」を振り返る。 「ゲーム好きな私」を作り上げてくれた平成 「ゲー..
※こちらの記事は掲載期間が終了しました 【連載「ぼくたち、親になる」】子を持つ男親に、親になったことによる生活・自意識・人生観の変化を匿名で赤裸々に語ってもらう、独白形式のルポルタージュ。聞き手は、離婚男性の匿名インタビュー集『ぼくたちの離婚』(角川新書)の著者であり、自身にも一昨年子供が誕生したと..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。 ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッター..
※こちらの記事は掲載期間が終了しました 【連載「ぼくたち、親になる」】子を持つ男親に、親になったことによる生活・自意識・人生観の変化を匿名で赤裸々に語ってもらう、独白形式のルポルタージュ。どんな語りも遮らず、価値判断を排し、傾聴に徹し、男親たちの言葉にとことん向き合うことでそのメンタリティを掘り下げ..
海外でやってみたいことがある人に朗報です! povoとPeachが「世界青年電波隊員」を募集し、選ばれた3名に海外での“冒険代”を最大30万円まで(*)負担するスペシャルなキャンペーンを展開中。応募条件は満18歳以上(日本国において成人以上)の、日本を飛び出して夢を叶えたい“自称”若者チャレンジャー..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJカメラ部」。 水曜日は、BiSHの元メンバーのセントチヒロ・チッチが担当。写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。 そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのは、どんな瞬間なのか..
社会現象を巻き起こし、JO1とINIを輩出したオーディション『PRODUCE 101 JAPAN』。同シリーズ、初のガールズグループオーディション『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プガールズ、日プ女子)が本日10月5日21時より初回配信スタートする。 今回は同番組について..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
タレント
タレント・女優
アーティスト
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 高橋千里
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。