人気コミック『邪神ちゃんドロップキック』のキャラクターに扮したコスプレイヤーたちの写真と共に、“衣装やメイク、造形に対するこだわりポイント”について聞いたレポートをお届けします。
コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイク、造形に対するこだわりポイント”
コスプレイベントといえば、会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも、参加する上での醍醐味のひとつ。
世界最大規模のゲーム展示会『東京ゲームショウ2023』(9月21日~24日、幕張メッセにて開催)をはじめ、『池袋ハロウィンコスプレフェス2023』(10月28日・29日、池袋東口エリアにて開催)や『東京コミコン2023』(12月8日~10日、幕張メッセにて開催)、さらには『コミックマーケット103』(12月30日・31日、東京ビッグサイトにて開催)と、コスプレも楽しめる大型イベントは9月以降も全国各地で続々と開催が予定されている。
この記事では、それらに先駆けて取材参加したイベントで撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真を掲載。それぞれに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。
ちなみに今回特集するのは、3度にわたってテレビアニメ化もされた人気コミック『邪神ちゃんドロップキック』のキャラクターに扮したコスプレイヤーたち。本作は人間だけでなく、天使や悪魔といった見た目がかなり個性的なキャラが多数登場する点も特徴的な作品だが、どのレイヤーも細部までこだわり抜いた衣装(あるいは特殊スーツ)を着こなして、キャラの特徴を再現。いずれも完成度が高く、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていたのが印象的だった。
*
「邪神ちゃんの下半身は蛇なので、生地ではなく造形で衣装を制作しようと思って。まずは型紙やガムテープでベースの型を作り、部位ごとにサンペルカ(ポリエチレン樹脂の基材)で厚みを変えながら組み立てました。全身を造形にしてしまうとギャグマンガのゆるい感じが出ないので、おなかの部分だけタオル地を使って。ぬいぐるみのようなかわいい雰囲気にしているのもポイントです。メイクは肌の透明感が出るように、いつもよりチークをしっかり入れてみました。金髪を際立たせるために、リップの色を控えめにしたのもこだわったところです」(邪神ちゃん/kipiさん)
「ゆりねちゃんの中二病全開の雰囲気を再現するために、テレビアニメや原作コミックを何度も見返して、表情の作り方や仕草を徹底的に研究してきました。それとウィッグは、ボリューム感も出しつつバランスを保つのが意外と難しくて……。制作にはかなり時間がかかりましたが、なんとか納得のいく形に仕上がりました」(花園ゆりね/尊みを感じて桜井さん)
「橘芽依ちゃんは大きくて丸いタレ目が特徴的なキャラクターなので、つけまつげなどにもこだわって、目がぱっちり大きく見えるように工夫しました。衣装も芽依ちゃんらしくボディラインにフィットするように、丈やウエストを調整してぴったりなサイズ感に仕上げました」(橘芽依/しょこらさん)
「今回のコスプレでこだわったのはウィッグの造形と肌の色です。ウィッグは顔まわりのデザインが少し複雑なので、試行錯誤しながら形を整えて。特に両サイドのふわっとした部分は、いい感じに仕上がったんじゃないかなと思っています。それと肌の色ですが、遊佐はほかのキャラよりもワントーン明るい肌色なので、イベントの3カ月ほど前から日焼けには注意しながら生活していました」(遊佐/楪くれはさん)
今回の写真は『邪神ちゃんドロップキック』のファンイベント『邪神ちゃんフェス』にて撮影したもの。QJWebでは同イベントのほかにも、全国各地で実施されたさまざまな大型コスプレイベントに取材参加し、それらのレポート記事掲載の準備を進めている。連載形式で順次アップしていく予定なので、乞うご期待!