この写真はNG! マッチングアプリの“プロフィールあるある”、105人とデートした女芸人・小出真保がものまねで紹介

2022.9.28
小出真保

文=小出真保 編集=梅山織愛


近頃、出会いの手段のひとつとして一般的となったマッチングアプリ。しかし、興味はあってもなかなか踏み出せずにいる人や、インストールしたもののうまく使いこなせていない人はまだまだ多いだろう。そこで、お笑い芸人でありながら「マッチングアプリジャーナリスト」としても活動する小出真保がマッチングアプリのすべてを伝授!

今回はマッチングアプリにおいて最も肝心といえる「プロフィール写真」「自己紹介文」のあるあるを紹介。ついつい使ってしまうが、実はその写真、まったく目を引いてないです!


マッチングアプリにあふれる独特な男性たち

どうも、マッチングアプリジャーナリストの小出真保です! 皆さん、マッチングアプリライフ、いかがお過ごしですか? 私はついに! デートした人の数が105人となりました。いったいどうなるのかわかりませんが、このまま突っ走りたいと思います。

「マッチングアプリは見た目がすべて」

人は見た目が9割という言葉があるが、この世界では10割といっても大げさではないと思う。それだけ写真で運命が変わる。

今回はマッチングアプリを13社登録し日々たくさん写真を見ている私が気になった男性たちのものまねをしたいと思います。題して「プロフィール写真あるあるものまね!」。

「片手にワイン、片手にハイブランド紙袋アピール男」

小出真保

東カレデートに多い印象。六本木ハイスペック男。写真からあふれる承認欲求。

「加工し過ぎて宇宙人男」

小出真保

とにかく加工している人たち。みんな宇宙人になっている。女性版はこんな感じ。

小出真保

(これは、私です)

実際に会った場合、こんな人は絶対に登場しないのでご注意ください。

「モデルかよ!! 街でキメ過ぎ男」

小出真保
小出真保

え、モデルですか?という撮られ方。ナルシスト全開です。まれに本当のモデルさんに当たることもありますが……。一般の人なのに、この写真は違和感。

「このご時世を利用したマスク写真」

小出真保

顔がまったくわからない。会ったときにどうせ取るのになぜこれをプロフィール写真にするのだろう。

「なぜか鏡の前で自撮り男」

小出真保

めちゃくちゃ多いです。この写真。もっと考えてから撮ればいいのに……。

なんとなくアプリ始めてみました感がすごい。そしてやる気のない雰囲気。

「顔ドアップ過ぎ男」

小出真保

ドアップ過ぎて、おもわず左スワイプしてしまいます。ドアップにして相手がいい印象を持つということはあまりないかなと思います。

「友達を雑に隠す男」

小出真保

よくわからないですがこういう写真も多い。俺は孤独じゃないぜアピールなのか?

「いったい何がしたいの? 貞子男」

小出真保

ただただ恐怖が襲う写真。私の母に見せたら「きゃー! 夢に出そう!」と叫びました。

「やたら多い高級肉写真」

小出真保

めちゃくちゃよく見ます。引きがあると思っているのか、これしかないのか。金持ちアピールか? 

確かにきれいだけど顔が見たい……。

「芸能人の写真」を使う人も見かける。最近だと、成田凌さんがダントツ(ちょうどいいのか?)。韓国系、パク・ソジュンさんも多い。女性だと広瀬すずさん、石原さとみさんが多い模様。

気になる写真をものまねしたものだが、逆に実際に会ってみても好印象だった人の写真は「真顔のまるで証明写真」「太陽光の下で微笑む写真」

こちらをプロフィール写真に使用している男性はとりあえず、おすすめかなと思います。

人柄が表れるプロフィール文

次はプロフィール文です。写真と同じく人柄が出るのが文章だと思っています。特に真剣度合いが高めな人は、しっかりと書いている印象。

身長、体型、出身地、学歴、職歴、年収、お酒、タバコ、好きなこと、趣味、このあたりをチェックされます。

そして、自由に書ける自己紹介。こちらはだいぶ個性が出てきます。この自己紹介のあるあるもまとめてみました。

よく見かける文章

アプリ始めてみましたが、使い方よくわかっていません(笑)

なんで?と思います。簡単でしょ、マッチングアプリなんて、と。

現在、マッチングアプリは数百万人が利用しているのだから、使い方が難しいわけがない。守りに入っているのだろうか? なんなのだろう。

期間限定です! 今月には辞めちゃいます! ご飯行きましょう!

これも多いです。こう書いている人を次の月も見にいったら、まだ在籍しているのを何度も見ました。これは辞める辞める詐欺です。だいたいが辞めません。かまってちゃんなのだろうか……。

サクラ、勧誘、宗教、お断りです! てか、本当に出会えるのかな~涙

こちらもよく見ます。何回も嫌な目にあっているのかなぁと伝わってしまう文章。

こちらの女性版でいうと、

ヤリモクお断り! 真剣交際希望。

私は、最初から「お断り」というのを書かないほうがいいかなと思います。こっちはまだ何も言ってないんですが……と思われるだけかなと。あとは、マッチングアプリに対してネガティブな印象を持ったままやっているオーラが出てしまっていて楽しさが皆無……。もったいないです。

カジュアルなアプリで多いあるある文

ゆるい関係希望。サクッと飲みに行けたらいいな。

ハッキリと書かず、匂わせる感じ。つまり、彼女は作る気はありませんということなのか。

わりきり希望。今日遊べる人募集。

まさにカジュアルな関係目的。そのまま。わかりやすいです。

こんなことを書いている人もいました。

まじめな関係から不まじめな関係まで探してるかな。つまり、人肌は恋しいっていうか……。とりあえず会いましょう。会ってどんな関係になるかは、君次第。

うるさいよ。と思わず言いたくなります。何が「君次第」だよ。と。

こんなのもよく見ます。

男の自己中なエッチにうんざりしていませんか? 女性が抱えている悩みを解決してます。あなたの心も体も癒やします。

この業者っぽい文章。プロの男優さんなどが来るように見えますが……。現実は、普通のまじめなおじさんが登場したのでびっくりしました。(どんな人が来るか気になって私は1度会ってみました。ご飯を食べて健全に解散しました(笑))。

オーソドックスアプリで見る文

自然体でいられる人。
些細なことで笑い合える、お互いを思いやれる人と出会いたいです。
相手を尊重し合い支え合える関係がいいなと思います。

これです。

“自然体”“思いやり”“尊重”。このラインナップはとても多いです。私もそのように書いています。結局、これが一番まともかなとは思います。現実はそううまくはいかないこともありますが(涙)、そうありたいというか、理想です。

このオーソドックスアプリで個人的に気になる文があるのですが、

性格は、優しいです! よくまわりには「優しさだけが取り柄だね」と言われます。

自分で言うか?と。優しさって自分で言っちゃうと一気に薄っぺらくなるけど大丈夫かね?と、いつも気になります。

ほかにも気になるのが、

まわりにはおもしろいって言われます! 確かにけっこうボケるかも! でも、ツッコミもできちゃうのでガンガンボケてきてください(笑)関西人なので、べしゃりは重要。キングオブコントもいいけど、やっぱM-1派!

こういう方が好みな女性もいるかもしれませんが、私はすごいなと関心すると共に遠慮いたします。

番外編

ん?どういうこと?というプロフィール文もありました。

僕が僕じゃないみたいな関係が好きかな。

はい?

君が君でいられたら僕は僕でいられる。

歌詞書いてません?という人。

めちゃくちゃ長文の人もいました。生い立ちから今の自分、趣味嗜好、仕事、目標、好きな言葉、未来、そして、最後はそれを英語で訳している文章。小論文くらいの長さです。全部読み切れませんでした。

このように見れば見るほどそれぞれの味が出てくるマッチングアプリ。

今回はプロフィール写真ものまねと、プロフィール文を紹介しました。マッチングアプリにはいろんな人がいて、いろんな人生があるとつくづく感じます。まだまだ掘り下げられる深い世界。一緒に楽しんでみませんか?

今回は、ここまで♪ マッチングアプリジャーナリスト、小出真保でした。


この記事の画像(全20枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

小出真保

Written by

小出真保

(こいで・まほ)太田プロダクション所属。ものまね芸人。長野県上田市出身。『ザ・細かすぎて伝わらないものまね選手権』(フジテレビ)優勝経験あり。近年はナレーションやコラム執筆も積極的に行っている。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。