「ラムちゃんは前髪の丸みが特徴的だけど再現するのが難しくて…」夏のコスプレイベントでレイヤーたちに聞いたヘアメイクのこだわり

2022.9.15
(左から)ないるさん、霜月めあさん、七瀬さくらさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


特徴的な衣装を制作するだけでなく、ウィッグや小道具の造形、さらにはメイクやボディラインにまでこだわって、好きなアニメやゲーム、コミックなどのキャラクターになりきるコスプレ。

今年の夏も全国でさまざまなコスプレイベントが開催され、魅力あふれるコスプレイヤーが続々と集結。マスク着用や消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保など、一人ひとりが安全面にはじゅうぶんに気をつけながら、写真撮影や交流を楽しむ姿が見られた。


『コミケ100』『となコス』参加コスプレイヤーに聞いた“こだわりポイント”

ここで紹介するのは、8月13日・14日に東京ビッグサイトで開催された『コミックマーケット100(略称:コミケ)』と、同日に付近で開催された『となりでコスプレ博2022夏(略称:となコス)』で撮影させてもらったコスプレイヤーたち。

その中から、現在放送中のテレビアニメや映画、今秋より放送予定の新作アニメのキャラクターに扮したレイヤーたちをピックアップ。それぞれのコスプレに対する“こだわりポイント”を、写真と共に紹介しよう。

「もともと“るーみっくわーるど”(高橋留美子氏によるマンガ作品の総称)が大好きで、グッズも集めるくらい大ファンなんですけど、10月から『うる星やつら』がテレビアニメ化されるということで、『これはラムちゃんのコスプレをするしかない!』と思って今回はこちらの衣装で参加しました。こだわったポイントを挙げるとしたら、ウィッグの造形ですね。ラムちゃんは前髪の丸みが特徴的なんですけど、なかなか再現するのが難しくて……。いつもお願いしている美容師さんに相談して、丸みのある前髪に仕上げてもらいました」(『うる星やつら』ラム/霜月めあさん)

『うる星やつら』ラム/霜月めあさん
『うる星やつら』ラム/霜月めあさん

「こだわったのは、ウィッグの造形と衣装のサイズ感です。イラストや資料と照らし合わせながら、よりタイトになるように丈などを調整して。全身で“ヨルさんらしさ”を再現できるようにがんばったつもりです」(『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/ないるさん)

『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/ないるさん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/ないるさん

「原作コミックの大ファンで、テレビアニメ化が発表されたときから『次にコスプレイベントに参加するときは、絶対にナズナちゃんのコスプレをしよう』と思っていたんです。ただ、ウィッグの造形が意外と難しくて……。お世話になっている美容師さんに相談しながら、自分でも手を加えて、昨晩、ようやく作り上げることができました。ギリギリのタイミングになってしまいましたが、こうしてお披露目できてホッとしています」(『よふかしのうた』七草ナズナ/七瀬さくらさん)

『よふかしのうた』七草ナズナ/七瀬さくらさん
『よふかしのうた』七草ナズナ/七瀬さくらさん

「強いていうなら、武器と角を自作で用意したことですね。それと、ウィッグを用意していたときに『もうちょっと前髪を長くしたいな』と思って。口元に届くくらい長くしたかったので、実はうしろの毛を切って前髪につけ足しているんです。こうして長さとボリュームを増やしたことも、こだわったところですね」(『チェンソーマン』パワー/monaさん)

『チェンソーマン』パワー/monaさん
『チェンソーマン』パワー/monaさん

大盛況となったこのたびの『コミケ100』につづき、次回の『コミケ101』は2022年12月30日・31日に開催予定。果たしてこちらの開催時には、どのような作品のコスプレに人気が集中するのか? そうした点にも注意しながら、最新のアニメなどをチェックしておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ。


この記事の画像(全11枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。