コスプレイヤーが注目する“2022年春アニメ”。1位は『SPY×FAMILY』、2位は…?

2022.4.12
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』真希波・マリ・イラストリアス/白田まいさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


4月に入り、続々と放送がスタートしている“2022年春シーズンアニメ”。どのタイトルもおもしろそうだが、とにかく作品数が多いためアニメ初心者の中には「どれから観たらいいのか決め切れない……」という人も多いことだろう。

そこでQJWebでは、旬のアニメに敏感なコスプレイヤーたちに聞き取り調査を実施。『AnimeJapan 2022』(3月26日〜29日、東京ビッグサイト)で見つけた数十名の美麗レイヤーたちに、注目している“2022年春シーズンアニメ”を教えてもらった。

3年ぶりにリアルで開催された『AnimeJapan』でアンケートを実施!

『AnimeJapan(アニメジャパン)』とは「アニメのすべてが、ここにある。」をキャッチフレーズに、2014年からつづいている総合アニメーションイベント(毎年3月下旬に、東京ビッグサイトにて開催)。新型コロナウイルス感染症の影響で、長らく中止・延期がつづいていたものの、今年は3年ぶりにリアルイベントとして開催された。

企業ブースでは人気アニメの最新情報が公開されるだけでなく、豪華声優陣によるステージ企画や会場でしか購入できないグッズ販売なども行われ、大盛り上がりに。また、コスプレ撮影用に設けられたエリアにも大勢のコスプレイヤー&カメラマンが駆けつけ、こちらも終日、大賑わいとなっていた。

https://twitter.com/animejapan_aj/status/1508028892480958475

そんなコスプレイヤーたちに注目している最新アニメを聞いてみたところ、最も得票数が多かったのは『SPY×FAMILY』。「次にくるマンガ大賞2019」を皮切りに、数々の受賞歴を誇る人気コミックが原作の作品で、今回の『AnimeJapan 2022』でも同作のキャラクターに扮して参加していたレイヤーは非常に多かった。

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン/彩さん
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン/彩さん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/王子妃さん
『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/王子妃さん

その一方で、大ヒットした人気アニメの続編(第2期、3期など)を一推しタイトルとしてピックアップするレイヤーも多く、意見を聞いてみたところ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』、『キングダム(第4シリーズ)』、『盾の勇者の成り上がり Season2』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)』などに人気が集中。

『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:黒江雫)/えまりんさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:黒江雫)/えまりんさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢/カモミールさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢/カモミールさん

ほかにも、2015年~2017年にかけて放送された作品を全9回に再編集した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』や、人気コミックのスピンオフ作品『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』を推すレイヤーもいて、春以降に開催されるコスプレイベントでは、今回紹介した作品のキャラクターに扮するレイヤーが多くなると見て、間違いないだろう。

『その着せ替え人形は恋をする』乾紗寿叶/奏莉亜さん
『その着せ替え人形は恋をする』乾紗寿叶/奏莉亜さん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:ブラックロベリア)/美南ナミさん
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢(衣装:ブラックロベリア)/美南ナミさん
コスプレイヤーに聞いた“注目の2022年春シーズンアニメ”

【関連】寒空に薄着の衣装の謎は…“着たい欲”が最優先!『着せ恋』ヒロインらも参戦したコスプレイベント潜入レポート

この記事の画像(全15枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

(左から)鳥海かうさん、kipiさん

『コミックマーケット』で取材・撮影したコスプレイヤーの写真ギャラリー

『長島スパコス』で取材・撮影したコスプレイヤーの写真ギャラリー

『ワンダーフェスティバル2022[冬]』

「地元から車を飛ばして来ました」と遠征レイヤーも集結!『着せ恋』『シン・ゴジラ』『ガンダム』など『ワンフェス』コスプレレポート【写真たくさん】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」