ジャニヲタ芸人ながちが語る、無口でクールな菊池風磨から「許せない!」が誕生するまでの成長

2022.3.7
ながち

文=ながち 編集=梅山織愛


ジャニーズを愛し、ジャニーズの魅力を日々追及し発信するジャニヲタメンズのお笑い芸人、ながち。

そんな彼が今回はバラエティやドラマでマルチに活躍する“最推し”Sexy Zone菊池風磨の魅力を紹介する。セクラバ(Sexy Zoneのファン名)だけじゃなく、「最近やたら風磨くん観るけど、なんで?」と思ってる方も必見です。


クールキャラからの成長

皆さんこんにちわ。ながちです。

前回は、「2022年注目するジャニーズグループ」としてTravis Japanについて書かせていただきました。

読んでいただいた方々には、本当“感謝カンゲキ雨嵐”“Thank youじゃん!”“ありがとう”でいっぱいです。

さて本題。

今回は、我らがSexy Zoneのおしゃれ参謀長・菊池風磨についてお話ししたい。

ここ最近バラエティやドラマや映画やYouTubeなど、とにかく引っ張りだこ過ぎて毎日観ているし、風磨くん?いつ寝てるの?状態になっているのはみんなも承知だと思う。今や観ない日はないくらいだ。

僕は『PAGES』のころからハマったセクゾ担なのだが、僕がファンになった2019年から2022年を比べても露出度が明らかに違うことがわかるので、もっと昔から応援されているセクラバの各先輩方からしたらとても感慨深いだろう。

ここ最近の風磨くんの活躍は、風磨くん自身のキャラクターの変化があったからなのではないかと僕は思う。

昔の風磨くんはとにかくクールだった。

僕は2019年からSexy Zoneの沼にハマり、本格的に応援しているのだが、人生ずっとジャニヲタ(特にSMAP)だったので、その前からSexy Zoneのメンバーや曲も多少は知っていた。

今思うと「なんで昔からSexy Zoneを応援してなかったんだろう」と後悔する。

それはさておき、僕はSMAPが好きだったのでSMAPと共演するときは、自然とSexy Zoneも目にしていた。

当時は深く知らなかったが、昔のSexy Zoneを見返すと「あのころのこれ観ていたな~」という感じで点と点が勝手に線になったりする。

“サブリミナルSexy Zone”だった。

サブリミナルSexy Zoneをしていたからこそ、潜在的にSexyの魅力が植えつけられていて今、強烈に大好きなのかもしれない。

特に印象に残っているのは、『SMAP×SMAP』(フジテレビ)に出ていたときだ。

スマスマに出演したときの風磨くんの印象はとにかくクールで無口

「BISTRO SMAP」のときも先陣を切って自ら話すのはケンティー(中島健人)だったし、SMAPの話に相づちやリアクションをするのも(佐藤)勝利くんだったり。

今では『音楽の日』(TBS)等で中居(正広)くんがケンティーをイジると相づちを打ったり、間に入ろうとする姿勢が見受けられるが、このときはMCの中居くんから一番遠い席に座ってリアクションもあまりなく、クールにしている印象だった。

当時のことは『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ)で本人も、「昔は木村拓哉さんになれると思っていた」と発言していたし、意識して多くは語らないようにしていたのだと思う。

2017年には草なぎ(剛)くん主演のドラマ『嘘の戦争』(フジテレビ)で、詐欺師見習いとしてコンピューターを使って主人公を助けるキャラを演じていた。今の風磨くんのイメージから思うとかなりのギャップだが、当時のイメージとはマッチしていてハマり役だった。だからこそオファーが届いたのかもしれない。

そんな風磨くんが5年後に、『ファイトソング』(TBS)で底なしに明るい慎吾ちゃん役を演じるとは、当時の風磨くんをキャスティングした方々からしたら想像がつかないだろう。

代名詞となった「許せない!」


この記事の画像(全5枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

ながち

1992年生まれ、宮城県利府町出身。吉本興業所属のお笑い芸人。ジャニヲタ歴21年、その独自の視点でSNSにジャニヲタあるあるを掲載し活動中。ながちゃんねる。(YouTubeチャンネル)

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。