自分で肋骨を折るほど気合いを入れる『M-1グランプリ』|納言・薄幸の酔いどれコラム#8


『M-1』は“ずっと振られ続けてるけど、ずっと好きな片思いの相手”

『M-1』の季節、芸人は全員『M-1』の話をする。
ネタ仕上がってる?とか、誰が行きそう?とか。
本当に『M-1』の話以外しない位『M-1』の話ばかりする。

私にとってその季節は、一年の中で最も大切で、最もしんどい季節だ。
勝ちたいけど、どこで落ちるのかを考えると凄く怖い。
結果発表が出て、自分達の名前が無かった時の、あの悔しくて悲しい、屈辱的な思いをするのが、とても怖い。

納言で『M-1』に初めて出たのは2017年。
この年に納言を結成した。
安部にしつこくコンビを組んでくれと誘われ、断り切れずに組んだコンビ。
当時の私は少しやって無理だったら、すぐ解散しようと考えていた。
2017年の『M-1』は二回戦で落ちたけど、もしかしたら可能性が無くもないかな、解散するのは先延ばしにしようと思わせてくれたのが、その年の『M-1』だった。

2018年は、準々決勝まで行ってそこで敗退した。
それでも、『M-1』の「GYAO!」がきっかけで割とすぐテレビに呼んで貰えて、翌年にはテレビにもいくつか出させて貰える様になった。
決勝には行ってないけど、『M-1』きっかけでテレビに出られる様になったと言っても過言じゃない。

しかし、2019年2020年も、準々決勝で敗退。
毎年毎年ここで落ちる。
何度落ちてもやっぱり悔しくて悲しい。
正直、前に比べてテレビ等にも出られる様になったから、何年か前よりライブの本数もネタの本数も少なくなっていった。
強いネタも全然無い2021年、今年は出ない方が良いんではないか。
そんな風に考えていた。

その事を安部に伝えると
「そうですかー。僕は出たいですけどねー。でも僕がネタ作る訳じゃないですからねー。頑張るのは、小泉さんですからねー。僕は何も言えませんけど、出たいですけどねー」
小泉さんというのは私の本名という事は、一旦置いておいて。
何なんじゃコイツ!!何も言えませんってまあまあ言ってんだろ!!なめんな!!腹立つのー!!やってやんよ!!
勝手に安部に喧嘩を売られたと解釈した私は、結局今年も出場を決意した。

でも、今年もまた準々決勝で敗退。
今年の準々決勝は、酷くウケなかった。
ネタ開始20秒で“コレ、落ちてんな~”と思った。
落ちてんな~と思いながらの、その後の3分半強は、一周回って何か楽しかった。
多分準々出場者の中で一番落ちた。逆優勝。

それもそうだ。
今年の『M-1』はいつも以上にツメが甘過ぎた。
ネタも無く、ギリギリで新ネタを作ってやって、ライブもほとんど出られず挑んで、勝てる様な戦いでは無い。

でも、安部が出たいと言ってくれて良かった。
また今年も、あの「悔しくて悲しい思いをして、また出たい」という気持ちにさせてくれた。

私にとって『M-1』は、ずっと振られ続けてるけど、ずっと好きな片思いの相手みたいな存在。
いつか、必ず振り向かしてやろうと思う。

納言
肋骨経験4回ありの薄幸(右)と、相方・安部紀克(左)

連載納言・薄幸の酔いどれコラムは、毎月1回の更新予定です。

この記事の画像(全6枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

煙草の値上げで思い出す、喫煙所で生まれたネタ「麻布は、志村けん以外おもろいもん無えな」|納言・薄幸の酔いどれコラム#6

納言

新連載「納言・薄幸の酔いどれコラム」目標だった仕事に、2メートルジャンプで喜ぶ相方を見て

0129納言ジャーナル

納言・薄幸が女優への道を諦めた日 やりたいことに気づかせてくれた“憧れの人物”さまぁ〜ず

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」