『ヴィンチェンツォ』16話。声を殺して泣くヴィンチェンツォにとんでもない悲劇が!

2021.7.31

男パク・ソクド、ここにあり

男気を見せたのは、かつてバベル・グループの企業舎弟だったが、今はすっかりクムガ・プラザの一員となったパク・ソクド(キム・ヨンウン)。侵入者に果敢に立ち向かい、得意の柔術で捕獲する。

「パク・ソクドをなめるなよ。クムガ洞のヌートリアだ。狩りの本能と生命力に優れてる」

カッコよくキメたつもりだったが、ホン・チャヨン(チョン・ヨビン)に「ヌートリアは大量に駆除された」と血も涙もないツッコミを入れられるのはご愛嬌。真犯人のアジトを襲撃するときも大活躍を見せ、ヴィンチェンツォには「バイバイバルーン」のチラシのモデルになってくれと懇願する(嫌がりながらモデルになるヴィンチェンツォの姿がたまらなくおかしい)。第1話の登場シーンから、まさかこんな友情が育まれるとは思わなかったよ。

パク・ソクドを演じるキム・ヨンウンは、韓国で“演劇界のアイドル”と呼ばれるほどの人気と実力の持ち主。実際、80年代には舞台に立つ彼のファンクラブがあったそう。現在は脇役として活躍中で、期待の新作ドラマ『ハピネス』への出演も発表されている。

クリーニング屋のホンシク社長(チェ・ドムクン)も頼りになる男だ。次々にピンチを背負うヴィンチェンツォに対して、他人のために働いてばかりいるからだと声をかけるホンシク社長。彼自身、ヤクザ組織から足を洗ったのは、「誰の役にも立ってないと気づいたから」だったという。彼はヴィンチェンツォにこう声をかける。

「頼みがあるんだ。足を洗うとか、やり直すとか、言わないでくれ。今のまま必死に生きてこそ、誰かの役に立てる」

自分たちの利益を追求し、自分の立場を守るために仲間割れをするバベルグループの面々を「利己的」だとすると、他人のために役に立つことに喜びを感じ、他人の幸せを自分の幸せのように喜ぶクムガ・プラザの人たちは、「利他的」と言える。利己的だったヴィンチェンツォとチャヨンも、クムガ・プラザに居を構えてから、徐々に利他的になっていった。彼らの心の中心にいるのは、誰よりも他人のために汗をかいていた今は亡きチャヨンの父親、ホン・ユチャン(ユ・ジェミョン)なのだろう。

30年越しに通い合う母と子の愛

ヴィンチェンツォはただの善人ではない。紛れもない悪党である。「オ社長が殺されると予想してたわね」とチャヨンが言うと、あっさり肯定してみせる。何食わぬ顔で人殺し(殺したのは自分ではないが、殺したも同然だ)の話をしたあと、出かけた先はヴィンチェンツォの本当の母、オ・ギョンジャ(ユン・ボクイン)が入院している病院。悪の部分と善の部分がひとりの人間に同居している。

母親と一緒に出かけたのは写真館だった。チャヨンがヴィンチェンツォを無理やり引っ張って3人で撮り、最後は親子ふたりで写真を撮らせる。自然に目が潤む母。ヴィンチェンツォもいつしか目頭を熱くしている。

ふたりきりになり、生き別れた息子への愛を語る母。いつか息子と会えたら話したいことがあるのだという。

「“迎えに来ると約束したのに、守れなくてごめんね。あなたのことを、1日だって忘れたことはなかった”と」

30年越しの告白を聞き、こんなに泣くかというぐらい声を殺して泣くヴィンチェンツォ。車椅子の背後にいるから、母親からは彼の涙は見えないというのがうまい。病室では初めてのハグ。しかし、穏やかな時間は、すべて悲劇の序曲だった。

ここからは首筋に鋭利なナイフを当てられているような気分で、ドラマの展開を見守ることになる。

母親役のユン・ボクインは1970年生まれ。さまざまなドラマで主人公の母親役を演じている/Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中
母親役のユン・ボクインは1970年生まれ。さまざまなドラマで主人公の母親役を演じている/Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

ついに訪れる悲劇

この記事の画像(全43枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

『ヴィンチェンツォ』14話。それはそれは美しいキスシーンの神回

Netflixオリジナルシリーズ『ヴィンチェンツォ』独占配信中

『ヴィンチェンツォ』13話『愛の不時着』『梨泰院クラス』『悪霊狩猟団:カウンターズ』の名バイプレイヤーが続々集結、目が忙しい

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」