QJWeb公式ツイッター RT数ベスト5記事を紹介!<今週のおすすめ記事>3/19~3/25

2021.3.27
0327今週のおすすめ記事

編集=谷地森 創


QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 

QJWebからのお知らせ

有料生配信イベントの開催が決定! 出演は、トリプルファイヤー吉田靖直とニューヨーク屋敷裕政。詳しくはこちらのページをチェック!

今週のおすすめ記事

1位:『勇者ああああ』神回5選

2021年3月で放送が終了するゲームバラエティ番組『勇者ああああ』(テレビ東京)。ライターのかんそうが、4年の放送の中から個人的神回を5つ紹介する。

2位:「20年つづけて、なんで1回も取材されないんだ!」チュートリアルのラジオは、リスナー20人?

『ナイツのちゃきちゃき大放送』(TBSラジオ/2020年12月19日放送)にゲスト出演したチュートリアルは、「俺たちのラジオ、『クイック・ジャパン』がこんな無視すること、ある?」と熱烈に訴えていた。

この放送を聴いた編集部は、20年つづくチュートリアルのラジオ番組『キョートリアル!』にインタビュー取材を申し込み、取材が実現。撮り下ろし写真も盛りだくさんに、前後編でお送りする。

後編はこちら?

QJWeb公式ツイッターでは、チュートリアルサイン入りチェキプレゼント企画も実施中!

3位:地球でのつらい生活と孤独を、そっと救う『うしろシティ 星のギガボディ』終了が悲しい(奥森皐月)

自称“ラジオ変態”、奥森皐月。3歳から芸能活動を始めた、16歳の女優・タレントである。4月からの改編に向け、新番組のスタートと人気番組の終了が続々と発表されている。その中で彼女が最も悲しんでいるのは『うしろシティ 星のギガボディ』(TBSラジオ)が終わってしまうことだった。「ギスギスしない空気」「斬新な生放送」など、この番組の魅力を改めて考える。

4位:KEN THE 390「忙しくても公園で寝ても、ラップに救われた」留年と就職を経て辿り着いたヒップホップ愛

『フリースタイルティーチャー』などのテレビ出演、ヒプノシスマイクの舞台での音楽監督、他アーティストへの楽曲提供など、多岐にわたり獅子奮迅の活躍を見せている人気ラッパー、KEN THE 390。

会社員として働きながら音楽活動をしていた時代を経て、デビュー15年を迎えた。その間にリリースしたアルバムは、最新作の『en route』(アン・ルート)で11枚目。休むことなく走りつづける原動力はどこにあるのだろうか?

そして「多様性を許容する音楽」だったはずのヒップホップがさらに愛されるために必要な、「変化とアップデート」とは?

さらに、QJWeb公式ツイッターでは、KEN THE 390サイン入りチェキが当たるキャンペーンも実施中!

5位:若き大喜利強者、真空ジェシカは「面白い」の解を見つけたい

今、キレキレのボケを武器に爆笑をかっさらい、漫才シーンで注目を集めている真空ジェシカだが、お笑いイベント『AUN〜コンビ大喜利王決定戦〜』で大喜利も強いことが証明された。漫才の戦い方から目標とするお笑いまで、地下ライブで育った若手随一の大喜利強者が抱える葛藤とは。

真空ジェシカは、4月24日(土)に開催される『コンビ大喜利王決定戦AUN』第2回にも参戦! 前回王者として活躍が期待される。


QJWeb今までの人気記事まとめはこちら!?

来週もお楽しみに!

この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」