「世間を挑発する」ニューヨーク、「尖ったまま老若男女に届く」金属バット、「センターマイクを鷲掴みにする」コウテイ…今年のM-1は敗者復活戦から見逃せない

2020.12.19

金属バット、コウテイは敗者復活戦にすべてを賭けるしか決勝に勝ち上がる術はない

一方の金属バッドは淡々と飄々と漫才をする。まったく慌てず自分たちのテンポで進めていく様は威風堂々としており、もはや貫禄すらある。近年、関西のお笑い好きの間で噂が噂を呼び、すでに2年前にM-1準決勝へ駒を進めた。東京のネタ番組や劇場に呼ばれることも多くなった。

https://www.youtube.com/watch?v=3l_ntXN4PCY
【M-1参戦の歴史】金属バット 友保先生の「スベった時の過ごし方」【金属バットもういっちょ シーズン6】

賞レースの4分間の漫才は、普段長尺でできる劇場での漫才とは違い、スピード感や内容の詰め込みなど工夫しないといけないことがあるが、金属バットの漫才はそんな前提を自然に、静かにねじ伏せている。その尖りを保ったまま、1年に1度M-1で漫才を観る多くの老若男女にも伝わる円熟味も増してきた。

特に今年は、予選から観ていても素晴らしいネタがそろっていたし、今までのネタでも決勝の放送に通用するネタはあったので、満を持しての決勝進出だと信じ込んでいた。

あくまで自分は単なる取材者であり、イチお笑いファンの主観に過ぎないが、どこか結果に納得がいかない。しかし当たり前だが、審査員の方々の審査がすべてであり、絶対的な正義であることは理解している。

だからこそ、金属バット、コウテイは敗者復活戦にすべてを賭けるしか、決勝に勝ち上がる術はない。どちらかしか勝ち上がれない茨の道だが、こちらの溜飲が下がるよい結果を待ち望んでいる。

12月2日、大阪「COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール」で、東京の準決勝会場と時差なしの生中継を鑑賞することができた。

帰りの電車で、私と同じ準決勝生中継鑑賞帰りであるお笑い好き大学生カップルが興奮冷めやらない感じで、準決勝について話しているところに偶然居合わせた。隣に座っていたから、話の内容が筒抜けだった。

彼らは開口一番、「あのネタってコンプライアンス大丈夫なのかな⁉」と盛り上がっていた。「あのネタがおもしろかった‼」の前に「コンプライアンス」という言葉が出てきたことに驚いた。私が居合わせる前にネタのおもしろさについての話題がすでに終わっていたとしても、コンプライアンスの問題を一般のお笑いファンが「熱く」語ることが今という時代なのか。

人を傷つけない優しい笑いが流行っているのはわかっている。ただ、必要以上に人を傷つけることさえしなければ、元来笑いは、何も遵守せず、従順や適合という規制をぶっ飛ばしても赦されるはずだ。

12月20日の敗者復活戦、そして決勝戦は、とことん馬鹿で悪い漫才で大笑いして、気持ちよく2020年を終えられることを願う。

■『M-1グランプリ2020』敗者復活戦は12月20日14:55〜、決勝戦は当日18:34~生放送

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

(C)M-1グランプリ事務局

「腐らずにつづけてきた」ホテイソン「腐りつづけてきた」ウエストランド「奥歯がない」錦鯉… 『M-1』関東芸人久々の優勝なるか

ランジャタイ、蛙亭らが“新しい大喜利”に挑む。『AUN~大喜利コンビ王決定戦~』

コロナ禍から次代のラジオスターが誕生!?『ニューヨークのニューラジオ』で今、起こっていること

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」