拝啓、クリープハイプに伝えなくちゃいけない言葉を書き留めてく 〜大ファンが夢を叶えた話〜(パーパー・ほしのディスコ)

2020.11.22

クリープハイプさんに知ってもらうきっかけ:奇跡を起こしてくれた「大丈夫Tシャツ」

2017年、『キングオブコント』の決勝に進んだ。このころ僕はほとんどテレビに出たことがなかった。そんななか、芸人として、コントをしている者として、キングオブコントは頂点である大事な番組だった。コント前に流れるコンビの紹介VTRで、自分は「大丈夫Tシャツ」を着ていた。

それを観ていた心優しき同志のクリープファンの方々がクリープハイプさんにSNSで伝えてくれるという素晴らし過ぎるパスを出してくれた。そのおかげで知ってもらうことができ、ベースの長谷川カオナシさんがツイッターで書いてくれたり、ボーカルの尾崎世界観さんがラジオで話をしてくれた。『キングオブコント』優勝と同じくらいの感動をもらった。でも、大丈夫Tシャツを着ていたのにネタ飛ばした。

最近になって、尾崎さんが関西のお笑い番組まで観るほどのお笑い好きと知ったのだが、もしあのときファンの方が伝えてくれなかったら、今の関係性にはなれていなかったと思う。本当にクリープファンの方々には感謝しています。

「大丈夫Tシャツ」でネタ合わせ中の一枚

尾崎さんと初めての対面:アルコールがただの水と化す

いきなりだった。2018年秋。マネージャーさんからいつもどおり連絡が入った。

「クリープハイプの尾崎さんのラジオに出演が決まりました」。

一瞬意味がわからなかった。メンバーの方にお会いする日が来るなんて今まで少しも考えていなかったし、想像もできなかったので、自分の感情のコントロールセンターが異常をきたして、その日から会う日まで緊張で眠れない日がつづいた。

これは身体的に危ないと察知し、万全な状態でラジオ収録を迎えられるように、マネージャーさんに収録前日は仕事を何も入れないようにしてもらった。でもあのころ、ほぼ毎日がオフのような状態だったのでおそらく、何もせずとも仕事は入らなかったはず、という悲しい推理が正常な今ならできる。

そして、収録当日。結局、前日の夜はまったく眠れなかった。オフの無駄使い。目の前にいる尾崎さんに終始緊張してしまい、お酒を飲みながらの収録だったが一切酔わなかった。味もしなくてアルコールがただの水になった。

ギターの小川幸慈さんが、入社面接中のようなガチガチに固くなっている僕をほぐそうと気遣ってくれてとても優しかった。収録後に尾崎さんから連絡先を交換しましょうと提案してくれて交換することができた。

この日、人生の中で一番やってはいけないことが、「尾崎さんの連絡先のデータを消さないこと」 になった。

アルコールが水と化した初対面時の写真

尾崎さんの連絡先を知ったものの……

この記事の画像(全6枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」