遅く起きた日曜日に、六甲のおいしい「がんばり水」で焼酎を割る(スズキナオ)

2020.11.7

「これまで味わったことのないおいしい水」を汲みに山へ登る

店主は20年近くかけてこの登山道を整備し、あちこちに自作のベンチや手すりや作っていった。そこに費やされた時間の途方もなさを想像しながらさらに登っていく。つづら折りのようになった山道を、息を切らしながら登っていくと、水の流れる音が聞こえる。そちらへ近づいてみると岩の隙間からパイプが伸びており、その先から勢いよく水が流れ出している。

おいしそうな山の水が流れているではないか

ひと口飲む。がんばって登ってきたせいもあってか、痺れるほどにうまい。ちょうどリュックの中に空のペットボトルが入っていたのでそこに水を汲ませてもらった。

ありがたき自然の恵み!

さらにしばらく登っていくと、その先に人影が。登山道の整備作業を行っていた店主に出会うことができた。

「すじモダンの店 えっちゃん」の店主・深田勲さん

店主はお店が休みの日はほぼ毎回、朝の5時から山に来て作業を進めているという。77歳という年齢で、つい最近膝を痛めて手術をしたばかりなのである。なんとタフなのか。今は登山道の安全性を高めるために道の際を木で補強しているところらしい。

生きた木は切らず、既成の木材も使わず、山の倒木や岩だけを利用して作業するのが店主のポリシー。斜面に倒れた木を慎重に下へおろしながら、必要な場所へ導いていくのにコツがいるという。「手伝っていく?」とおっしゃるのを丁重にお断りして、邪魔にならぬよう先を急ぐことにした。

すると、店主と一緒に作業をしてた井伊恒子さんという方が「少しそこまで行きましょうか」と登山道を案内してくださることになった。

井伊さんの頼もしい背中について歩く

井伊さんは2年ほど前から登山道の整備作業を手伝い始めたという。その経緯について話を聞いてみて驚いた。さっき私が汲んできた山の水がきっかけだったというのだ。

井伊さんは幼い頃から水道の水が体に合わず、おいしい水を探していたのだという。しかし浄水器を使ってみてもしっくりこず、これというものに出会えないまま数十年の月日が経ってしまった。この山の近くに住むようになってしばらくして、知人の勧めもあって山登りを始めた。それが3年ほど前のこと。それまではちょっと近所に行くのでも自転車に乗るぐらい、歩くのが嫌いだったんだそうだ。

いい運動になるかと始めた山登りをしばらくつづけるうち、山で知り合った仲間に、「いい水場がある」と案内してもらった。ひと口飲んでみると、これまで味わったことのないおいしさを感じたという。以来、井伊さんは毎日水を汲みに山に登るようになった。台風やよっぽど激しい雷雨でもない限り、ほぼ毎日、山に来て水を汲む。飲み水としてはもちろん、料理に使うのもその水だ。それがさっきの水なのである。

この水を持ち帰り、焼酎を割って飲むことにしよう!

この記事の画像(全14枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

遅く起きた日曜日に、「いつもの自分が選ばないほう」を選んで過ごす(スズキナオ)

遅く起きた日曜日に、近所の食堂で静かに昼ご飯を食べる

遅く起きた日曜日に、近所の喫茶店に初めて行ってみる(スズキナオ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」