クイズ王・古川洋平が39kg減できたのは「なんでもできる人」だからではない

文・写真=板川侑右 編集=鈴木 梢


3年半の深夜放送に終止符を打ち、2020年10月から毎週土曜日22:30というプライム枠での放送をスタートしたゲームバラエティ番組『勇者ああああ』(テレビ東京)。

MCのアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)はもちろんのこと、ひと癖もふた癖もあるお笑い芸人や文化人たちがゲスト出演することも、うっかりゲームとあんまり関係のない企画だけで放送が終わることも変わらない。

ところが最近、同番組出演者の中で、大きな変化があった人物がいる。同番組の演出・プロデューサー板川侑右が、最近シュッとしたクイズ王の人柄と出演回の思い出を語る。

驚くべきクイズ王の人気ぶり

子供のころからクイズ番組が好きだった。家族全員でテレビを観ているときに親よりも早く正解を叫び、「ゆう君は本当に賢いねえ」と褒められるのが何よりうれしかった。

「勉強ができる」というだけで海外旅行に行けたり、大金が手に入ったりする夢のような世界、それがクイズ番組である。賞金の100万円を手に大喜びするタレントを観ては「芸能人って楽な仕事だなあ、うらやましいなあ」と昔はずっと思っていた。なぜなら、「勉強ができる」だけでチヤホヤされるのはテレビの世界だけ。運動神経が悪く音楽的なセンスもない“受験に必要な5教科のみにステータスを全振り”したガリ勉は、学校の中ではスクールカーストの2軍、いや、3軍にいるしかなかった。少なくとも僕の子供のころは。

しかしここ数年、そんな状況は大きく変わった。日本テレビの『頭脳王』やTBSの『東大王』を観ればわかるが、最近のクイズ王は美男美女ばかり。しかもそれぞれがアイドル的な人気を博しており、「メガネでぽっちゃり」といったステレオタイプのクイズ王はレッドデータブックに載るレベルの絶滅危惧種になっている。

実際、『勇者ああああ』の人気企画「工業高校生クイズ」に『QuizKnock』の伊沢拓司をゲストで呼んだときには、普段ほとんど連絡をしたことがない同期の女性社員からこんなメールをもらった。

「伊沢さんが収録来るなら教えておいてよ!私、めっちゃファンなのに!」

どうやら彼女は伊沢拓司きっかけで『勇者ああああ』を初めて観たらしい。ちなみに、企画をご存じない方のために一応記しておくが、「工業高校生クイズ」というのは “早押しボタンの壊れた回路を早くはんだづけして修理したプレイヤーが勝利”というもはやクイズでもなんでもない純然たるバラエティ企画である。当然、伊沢氏が鮮やかに正解を言い当てて拍手喝采が起きるといったクイズ番組でよくあるシーンは皆無だ。

しかし彼女曰く「内容はどうでもいい、とにかく伊沢さんが出てればそれだけでいい」とのこと。普段はまったく番組を支持してくれない女性視聴者をも取り込んでしまうクイズ王の人気ぶりに僕は驚かされた。勉強をしっかりすればスクールカーストの上位に入れるかもしれない、そんな時代に世の中は突入したのである。

クイズ王・古川洋平は「なんでもできる人」じゃない

この記事の画像(全3枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『クイック・ジャパン』vol.152 ヤバイTシャツ屋さん

ヤバTはコロナ禍も楽しく生きる。40P大特集でサンリオや岡崎体育との邂逅!『QJ』vol.152

矢部浩之インタビュー【総力特集】ナインティナインの30年

矢部浩之が語る、相方との30年(1)あのとき感じた「ナインティナインを守る」という本能

ですよ。は『勇者ああああ』プライム帯進出と共に復活を遂げるのか

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」