「わかる人にだけ伝わればいいや」的な内輪ノリの究極、ムーシー藤田


ムーシー藤田による「架空ものまね」の正体

そして迎えたクールダウンタイム。ななまがり森下こと「ムーシー藤田」の十八番である「架空ものまね」が始まった。スタジオいっぱいに響くムーシーの声。

「将棋100人指し100人負け男 工藤卓!
つづきまして……
縦水泳銀メダリスト 小野紀之!
つづきまして……
乳首にある目で観覧俳優 佐藤仁!」

実在しない職業と実在しそうな人名をひたすら連呼していくだけの、永遠にできちゃう「架空ものまね芸」。というかこれは、「ものまね」と呼べるような代物ではない。薄毛の奇天烈なおっさんが思いついたことを大声で叫んでいる、ただそれだけである。

ただそれだけのことなのに、どういうわけかめちゃくちゃおもしろい。3年半の番組の歴史を振り返ってみてもあんなにスタジオが揺れるほどの爆笑をかっさらった人はそういない。ちなみに僕が一番好きなムーシー藤田の「架空ものまね」は、

「お仏壇のはせがわのCMの手に足挟み俳優 新田敏文!」

である。「そんな仕事ねえよ」という月並みなツッコミすら受けつけないスーパークレイジーなものまね芸にすっかり魅了された我々は、「困ったらムーシー」のスローガンのもと、撮れ高が不安な企画にムーシー藤田をバンバンキャスティングするようになった。

実際放送後の視聴者からの反響も大きく、一部では「ななまがり森下は知らないけど、ムーシー藤田は知っている」という奇妙なねじれ現象も起きているらしい。さらに今回のコラムを書くにあたってその人気ぶりをネットで検索したら

架空ものまねタレント【ムーシー藤田】ネタ一覧

と銘打つ“このコラムを書くとき以外に役に立つことは一生ない”まとめサイトまで見つかった。世の中にはもっとまとめなきゃいけない情報があるだろうに。

「内輪ノリの究極」であるにもかかわらず、多くの視聴者から支持を集めつつあるムーシー藤田の「架空ものまね芸」。今の人気に乗じて僕は密かに

「『勇者ああああ』スペシャルイベント」
ハリウッドザコシショウ(誇張ものまね:レパートリー2兆個)
VS
ムーシー藤田(架空ものまね:レパートリー5000個)

というイベントの企画書を書いている。ふたり合わせてものまねレパートリーの数は2兆5000個。これはすごいことになりそうだ。客が来るかどうかは知らんけど。

この記事の画像(全2枚)



  • 『勇者ああああ』芸人キャスティング会議

    #【連載】『勇者ああああ』芸人キャスティング会議

    アルコ&ピース平子祐希が番組内で「むせかえるほど安いギャラ」と公言する、テレビ東京の低予算ゲームバラエティ『勇者ああああ』。

    予算がなくたって、テレ東には「金がないなら企画を考える、有名人が出せないなら素人をおもしろく撮る」の伝統芸能がある。

    この連載では、同番組の演出・プロデューサーを務める板川侑右氏が、過去に呼んだ芸人や今呼びたい芸人と、その理由などを明かす。

    #【連載】『勇者ああああ』芸人キャスティング会議の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『勇者ああああ』放送枠が異例の昇格。アルピーとスタッフの改編裏話

すゑひろがりず

大阪生まれ、大宮育ち。すゑひろがりず「人気ゼロ」から15年目の大逆転<シリーズ大宮セブン#1>

qjweb_tvsukima0420

「大宮よしもと」が売れれば売れるほど吉本の売り上げは下がる(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」