みなみかわが「俺、親に捨てられたわ」と笑ったY君を“忘れられない”理由<映画『あんのこと』レビュー>

文=みなみかわ 編集=菅原史稀


お笑い界イチの映画狂・みなみかわが、注目の新作映画をひと足先に熱血レビューする本連載。

第4回では、日本映画『あんのこと』を取り上げる。メガホンを取った入江悠監督が、2020年6月に新聞に掲載されたある記事に衝撃を受けたことで着想を得たという本作。主人公「あん」の人生を通じて“生きる”ということに深く切り込んだ人間ドラマから、みなみかわは“ある友人”の存在を想起する。

Y君について

忘れられない友人がいる。

小学校のときにY君というクラスメイトがいた。ちょっとヤンチャだけどどこか憎めない笑顔の男の子でいつも素足だった。

Y君のお母さんを数回見たことがある。とても派手な服装でソバージュのパーマをあてていた記憶がある。お父さんは見たことがない。母親参観や運動会で、Y君は基本的にひとりだった。集合写真でみんながお母さんと一緒に撮ってる写真も、Y君がひとりで気まずそうに写っていた。当時は「ああY君のお母さんは仕事で忙しいんだなぁ」とのん気に思っていた。

そんなY君は私立中学に進学した。私の地域では私立中学に行く人間など数えるくらいしかおらず、そんなに成績がよかったわけではないY君が試験に通ったのはみんなの謎だった。

しばらくして中学2年になったとき。突然Y君が私の通ってる公立中学に転校してきた。転校してきたY君はパッキパキのヤンキーになっていた。

Y君の黄色に近い金髪と鋭くなった眉毛、そしてあのあどけなさが消えた暗い目を見て、私立中学は退学になったんだろうなと察しがついた。当時、私が通っていた中学にもヤンキーが多かったがY君はヤンキー度が濃かった。なんといっていいか、みんな小学校から知ってるからヤンキーになる過程を見てるわけで、カッコつけてグレてる奴もいたし、モテたくてグレてる奴、先輩に憧れてヤンキーになる奴もたくさんいた。

ただY君は家庭に問題があったんだと思う。必然的にグレていた。芯からグレていた。わけもわからずグレていた。わかりやすくいうとタバコやバイクは笑えてもシンナーは笑えないみたいな話である。これ以上はたとえようがない。

ヤンキーの怖さというより、底知れぬ不幸さがあった。私はY君のその部分がなんだか怖く関わらないようにしていた。

そして高校に進学し地元のみんなとは少し疎遠になるが、風の噂でY君は見事にそのまま鑑別所か少年院に行ったことを聞いた。当然私には何もすることなどできないし、私だって自分の人生で精いっぱいだった。

さらに時が経った。大人になって久しぶりに地元の友達と飲んでいると、あるエピソードを教えてくれた。

地元友「俺な、18歳で免許取ってたやん? で、どこから聞いたのかYから連絡あってさ、『出所したから迎えに来てくれへん?』って」

「嘘? 行ったん?」

地元友「暇やったし行ってん。でさ、Yを車に乗っけてYの家に行ってん。ほんならな、家の中なんもなかってん。母親どっか行ってんて」

「……嘘?」

地元友「じゃあYがな、軽い感じで『俺、親に捨てられたわ』って言ってきてさ、俺に笑いかけんのよ。俺何も返されへんかったわ」

とても悲しかった。Yはかなり悪事を重ねたんだろう。でも私の脳裏にはお互い半ズボンでふざけ合う小学生Y君の屈託ない笑顔があった。

彼らの帰る家

(c)2023『あんのこと』製作委員会

映画『あんのこと』を観た。

21歳の主人公・杏は、幼いころから母親に暴力を振るわれ、10代半ばから売春を強いられて、過酷な人生を送ってきた。ある日、覚醒剤使用容疑で取り調べを受けた彼女は、多々羅という変わった刑事と出会う。

大人を信用したことのない杏だが、なんの見返りも求めず就職を支援し、ありのままを受け入れてくれる多々羅に、次第に心を開いていく。

(c)2023『あんのこと』製作委員会

過酷な人生を強いられている杏(あん)。生きると逃げるのはざまで揺れ動きながらも、懸命に前に進もうとする彼女を河合優実さんが、自身に問題がありながらもバランスを保ちながら「ある空間」を運営していた刑事を佐藤二朗さんが熱演。

(c)2023『あんのこと』製作委員会

楽しい映画ではないし「おもしろい」映画とも言い難い。でも私のような親に、家庭に、恵まれた人間こそ観てほしい。

いや観るべき映画だと思う。

「あん」のまわりにいる最低な人間を軽蔑しながらも、Y君を傍観するだけだった自分も同じである。子供ながらにその不幸さに気づき距離を置いていた。

私の知ってるヤンキーは今大人になってきちんと働いてる人がほとんどである。

ほとんどのヤンキーは不幸ではなかった。帰る家があったから。

あんもY君も、帰る家がなかったのだろう。

Y君は今どうしてるだろう? 元気だろうか?

少しでも幸せを感じていたらと願います。

映画『あんのこと』

6月7日(金)新宿武蔵野館、丸の内TOEI、池袋シネマ・ロサほか全国公開

監督・脚本:入江悠
出演:河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、河井青葉、広岡由里子、早見あかり
製作:木下グループ 鈍牛倶楽部
制作プロダクション:コギトワークス
配給:キノフィルムズ
(c)2023『あんのこと』製作委員会 PG12
上映時間:114分
公式サイト:annokoto.jp

この記事の画像(全6枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

みなみかわ

『ゴッドタン』(テレビ東京)や『水曜日のダウンタウン』(TBS)などの人気番組に出演し、ジワジワとブレイク中の遅咲きピン芸人。総合格闘家、YouTuberとしての顔も持ち、“嫁”が先輩芸人たちにDMで仕事の売り込みをしていることも各メディアで話題に。

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。