『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』コスプレイヤーが集結!キラ、ラクス、カガリに扮するレイヤーたちの“こだわり”とは?

2024.4.9
(左から)なつはさん、ありすんさん、おじまるさん

文・撮影=ソムタム田井 編集=森田真規


東京・池袋のサンシャインシティで定期的に行われている『acosta!(アコスタ)』で、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のキャラクターに扮するレイヤーたちに“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。

コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”

コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも、参加する上での醍醐味のひとつ。2024年も全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催され、いずれも大盛り上がりとなっている。

そうしたイベントに興味はあるものの、まだ参加したことがないという方に向けて、本稿では今冬に行われたコスプレイベントをプレイバック。取材時に撮影させてもらったレイヤーたちの写真を掲載しつつ、それぞれに聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。

ここでピックアップするのは、東京・池袋のサンシャインシティで定期的に行われている『acosta!(アコスタ)』に参加していたコスプレイヤーたち。

開催時期が、大ヒット中の映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の公開中、あるいは公開直前のタイミングだったこともあり(※本稿では別日に開催された複数のイベントを1記事にまとめて掲載しております)、会場にはキラ・ヤマトやラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハといった同作のキャラクターに扮するレイヤーが続々と集結。

中には『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』など、テレビシリーズにのみ登場するキャラに扮して参加していたグループもいて、大人数で“併せ”を楽しんだり、作品の思い出話に花を咲かせる姿が各所で見られた。

「動きに合わせてスカートがふわっと揺れるような、きれいな広がりを見せたくて。長めのパニエを着用して、ボリューム感のあるスカートを再現してみました」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン/ありすんさん)

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン/ありすんさん
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン/ありすんさん

「キラ・ヤマトを全力で表現したくて、声まねにも挑戦してみました(笑)。体全体で表現するのがコスプレだと思っているので、声でもキャラクターらしさを感じていただいて、楽しんでもらえたらいいな……という思いでがんばりました!」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』キラ・ヤマト/なつはさん)

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』キラ・ヤマト/なつはさん
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』キラ・ヤマト/なつはさん

「カガリはスラっとした体型なので、日々のランニングとトレーニングでスタイルを再現できるよう努力しました」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』カガリ・ユラ・アスハ/おじまるさん)

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』カガリ・ユラ・アスハ/おじまるさん
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』カガリ・ユラ・アスハ/おじまるさん

「ステラのヘアスタイルの無重力感を再現したくて。いろいろ試してこちらの形に落ち着きました」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ/たまさん)

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ/たまさん
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ/たまさん

「一番こだわったのはウィッグの仕上がりです。特有のシルエットを再現できるように、毛の束感などを意識して調整しました」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』アウル・ニーダ/チルさん)

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』アウル・ニーダ/チルさん
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』アウル・ニーダ/チルさん

「こだわったのは、風に煽られてもオールバックが崩れないように、しっかりスタイリングしてきたところですね」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スティング・オークレー/楝さん)

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スティング・オークレー/楝さん
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スティング・オークレー/楝さん

QJWebでは春以降も、全国各地で実施されるさまざまなコスプレイベントに取材参加し、リポート記事を作成していく。連載形式で順次アップする予定なので、こちらもご期待いただきたい。

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

somtum_tai2

Written by

ソムタム田井

(そむたむ・たい)ライター兼カメラマン。コスプレ文化の研究家として、『ORICON NEWS』『まんたんウェブ』『WebNewtype』『ファミ通.com』『Movie Walker』など、多数のWEBサイトや書籍に寄稿。コスプレイベントの企画やキャスティングを担当しつつ、世界コスプレサミット『Co..

関連記事

(左から)東雲りかさん、なたねさん、りんさん

「ラーメンを食べ続けて“ムチムチな体型”に仕上げました」バニーガール『NIKKE』『ブルアカ』コスプレイヤーたちのこだわり

(左から)炉莉ヰみるきさん、あまねるみさん

「露出の多い衣装だからこそ腹筋をきれいに見せたい」身体作り、メイク、武器制作など、個性派レイヤーたちに聞いた“コスプレのこだわり”

(左から)かのこさん、お椀くらげさん

「下半身中心の筋トレでお尻をきれいに仕上げてきました」バニーガール『チェンソーマン』『青ブタ』コスプレイヤーたちのこだわり

花澤香菜が明かす“仕事人としての心得”「誰も想像しない選択肢を提示できるように」

花澤香菜が明かす“仕事人としての心得”「誰も想像しない選択肢を提示できるように」

長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで

空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に

尼崎ボートレース

数原龍友が地元・尼崎ボートレース場へ。福留光帆父の言葉を胸に人生初の舟券購入【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】

数原龍友×福留光帆、尼崎あるあるが止まらない!地元トークで爆笑&ボートレース愛を熱烈プレゼン【『GⅠ 尼崎センプルカップ』特別企画】

「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。