東京・池袋のサンシャインシティで定期的に行われている『acosta!(アコスタ)』で、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のキャラクターに扮するレイヤーたちに“衣装やメイクに対するこだわりポイント”を聞いたレポートをお届けします。
コスプレイヤーに聞いた“衣装やメイクに対するこだわりポイント”
コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやマンガ、ゲームなどを分析できるところも、参加する上での醍醐味のひとつ。2024年も全国各地でさまざまなコスプレイベントが開催され、いずれも大盛り上がりとなっている。
そうしたイベントに興味はあるものの、まだ参加したことがないという方に向けて、本稿では今冬に行われたコスプレイベントをプレイバック。取材時に撮影させてもらったレイヤーたちの写真を掲載しつつ、それぞれに聞いた“コスプレに対するこだわりポイント”と併せて紹介する。
ここでピックアップするのは、東京・池袋のサンシャインシティで定期的に行われている『acosta!(アコスタ)』に参加していたコスプレイヤーたち。
開催時期が、大ヒット中の映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の公開中、あるいは公開直前のタイミングだったこともあり(※本稿では別日に開催された複数のイベントを1記事にまとめて掲載しております)、会場にはキラ・ヤマトやラクス・クライン、カガリ・ユラ・アスハといった同作のキャラクターに扮するレイヤーが続々と集結。
中には『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』など、テレビシリーズにのみ登場するキャラに扮して参加していたグループもいて、大人数で“併せ”を楽しんだり、作品の思い出話に花を咲かせる姿が各所で見られた。
*
「動きに合わせてスカートがふわっと揺れるような、きれいな広がりを見せたくて。長めのパニエを着用して、ボリューム感のあるスカートを再現してみました」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン/ありすんさん)

「キラ・ヤマトを全力で表現したくて、声まねにも挑戦してみました(笑)。体全体で表現するのがコスプレだと思っているので、声でもキャラクターらしさを感じていただいて、楽しんでもらえたらいいな……という思いでがんばりました!」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』キラ・ヤマト/なつはさん)

「カガリはスラっとした体型なので、日々のランニングとトレーニングでスタイルを再現できるよう努力しました」(『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』カガリ・ユラ・アスハ/おじまるさん)

「ステラのヘアスタイルの無重力感を再現したくて。いろいろ試してこちらの形に落ち着きました」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ステラ・ルーシェ/たまさん)

「一番こだわったのはウィッグの仕上がりです。特有のシルエットを再現できるように、毛の束感などを意識して調整しました」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』アウル・ニーダ/チルさん)

「こだわったのは、風に煽られてもオールバックが崩れないように、しっかりスタイリングしてきたところですね」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』スティング・オークレー/楝さん)

QJWebでは春以降も、全国各地で実施されるさまざまなコスプレイベントに取材参加し、リポート記事を作成していく。連載形式で順次アップする予定なので、こちらもご期待いただきたい。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR