西洸人が単独で作詞を担当したINI「DROP」のコレオグラフィビデオが解禁!

2023.6.27

文・編集=Quick Japan編集部


グローバルボーイズグループのINIが、4TH SINGLE『DROP That』に収録されている「DROP」のChoreography Videoを6月26日(月)21時にINIのオフィシャルYouTubeチャンネルにて解禁した。

NEW SINGLE『DROP That』は初週で52.2万枚を売り上げ

INIは、5月24日(水)に9カ月ぶりに発売したNEW SINGLE『DROP That』が初週売上52.2万枚を記録し、4作連続初週売上50万枚超えを達成した。

「DROP」は、メンバーの西洸人が単独で作詞を担当し、ダンサーのKaita氏が振り付けを担当した。ヒップホップ色の強い本楽曲、本映像ではダンスの魅力を際立たせるロケーションと照明がポイントとなっている。

この記事の画像(全2枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

『LAPOSTA 2023』より(撮影=田中聖太郎)

JO1、INI、DXTEENが合同ライブ『LAPOSTA 2023』で見せたLAPONEエンタテインメントの可能性

INI

佐野雄大、西洸人の作詞を大絶賛「韻の踏み方とかもめちゃくちゃかっこいい」【INI 4TH SINGLE『DROP That』 PREMIUM EVENT】

INI

INIがMINI以上に楽しんで初のツアーを完走。松田迅「お母さんとお父さん、自慢の息子やろ~!」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」