『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の監督、8年ぶりの新作が日本公開!ティルダ・スウィントン「まさにジョージ・ミラーの映画!」

2023.2.6
映画『アラビアンナイト 三千年の願い』 (c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.

(c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.

文・編集=Quick Japan編集部


世界中で大ヒットとなった映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』から8年、ジョージ・ミラー監督の最新作『アラビアンナイト 三千年の願い』が2月23日に日本で封切られる。

その公開を記念して、同作に出演するティルダ・スウィントンのインタビュー映像が到着した。

ジョージ・ミラーが『アラビアンナイト』を壮大な“おとぎ話”に!

ジョージ・ミラー監督最新作の『アラビアンナイト 三千年の願い』は、『アラジンと魔法のランプ』で有名なイスラムの説話集『アラビアンナイト』をモチーフにしたファンタジー映画。

映画『アラビアンナイト 三千年の願い』 (c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.
映画『アラビアンナイト 三千年の願い』

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のジョージ・ミラー監督が、説話集『アラビアンナイト』を、圧倒的な造形美と絢爛たる色彩美にあふれた壮大な“おとぎ話”の世界を作り上げた。

『アラビアンナイト 三千年の願い』予告編

ティルダ・スウィントン「厳格で熟練度が高いのにとても新鮮で自由に感じた」

『アラビアンナイト 三千年の願い』でティルダ・スウィントンが演じるのは、古今東西の物語や神話を研究する物語論の専門家、アリシア。彼女がトルコ・イスタンブールのバザールで購入したガラス瓶の中から巨大な魔神・ジン(イドリス・エルバ)が登場し、「3つの願い」を叶えると申し出るのだが……。

映画『アラビアンナイト 三千年の願い』 (c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.
ティルダ・スウィントン演じるアリシア(右)と、イドリス・エルバが扮する魔神・ジン

このたび公開になったティルダ・スウィントンのインタビュー映像で、彼女は出演の決め手を「一番はジョージ・ミラーが監督を務めること」と話し、「本作はこれまでの作品とはまったく違う。でも空想というものへの意気込みについては、どこか同じ雰囲気も感じる。初めて台本を読んだとき、まさにジョージ・ミラーの映画だと感じた」と語っていた。

つづけて、ジョージ・ミラーと実際に仕事をした感想を聞かれ、「厳格で熟練度が高いのにとても新鮮で自由に感じた。厳しいルールはないけれど、しっかりとした枠組みがある」と回答。

今回の役どころついては、「アリシアは現状を受け入れることに必死。物語が好きで物語で感情を見出している。魔人に出会い、願い事を聞かれたときも『願いなんてない』と答える。それを誇らしく思った」と話していた。

ジョージ・ミラー8年ぶりの新作が待ち遠しい方は、さまざまなことが語られているティルダ・スウィントンの5分以上に及ぶインタビュー映像をぜひチェックしてほしい。

ティルダ・スウィントンが語る映画『アラビアンナイト 三千年の願い』

この記事の画像(全14枚)



  • 映画『アラビアンナイト 三千年の願い』 (c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.

    映画『アラビアンナイト 三千年の願い』(PG12)

    2023年2月23日(木・祝)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開
    監督・脚本・製作:ジョージ・ミラー
    出演:イドリス・エルバ、ティルダ・スウィントン
    配給:キノフィルムズ
    (c)2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD.

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

韓国発「オーディション番組」人気の理由は?元審査員が「ずっと腑に落ちなかった」日本との決定的な違い

街頭インタビューを試みる監督の佐井大紀 (c)TBSテレビ

爆笑問題・太田光からのメッセージが到着「日本人がどう変わったのかを感じさせてくれる」。半世紀を経て蘇った問題作『日の丸』

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に潜む“不自然さ”。賛否両論の理由は「反捕鯨」メッセージ

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」