オードリー若林がパチンコを始めて変わったこと「あれからえらい目にあってる!」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『あちこちオードリー』

「若林が憧れる芸人たち」として相席スタート山添&岡野陽一&ザ・マミィ酒井。3人が登場し「一気に川崎の空気に」と笑う若林。前回の山添の話に感銘を受けパチンコをやるようになった若林は、ほかの芸人が戦略を練って「先々まで生きている」のに対し3人は「今を生きている目をしている」と評す。「私は基本、走るものにはすべて賭ける」(岡野)などと売れた現在も変わらずギャンブルに興じる3人に「いいねぇ。普段絡む人と違う目をしてる。ネットの反響とかを気にしてるの、みんな。3人は自由に空飛んでる。ネットから投げられる石が届かないところを飛んでるから」とうらやましそうに言う。

「一番脳汁が出る瞬間は勝ったときではなくて激熱リーチになったとき。当たるか当たらないかっていうときが一番楽しい」とどこか哲学的なことを言う岡野の話に、お笑いも汁出るからお笑いひと筋でもいいのではないかと疑問を挟むと、「でもお笑いって、こなしてまうとき、ないですか?」と山添が答える。「こなさへんっていう気持ちでやるためにパチンコで毎日刺激を受けてる」。

そんな4人のパチンコ談義を困惑しながら聞いていた春日はついに「ただレバーを握って見てるだけ」ではないかと口を挟む。それに「そういう方と一番友達になりたくない」とキッパリ言い放つ山添。「何分の1で当たるって決まってる。そう思ったら冷める。この演出をワクワクするのって芸人にも通ずる部分」だと。「2回目だけどあたかもみんなで1回目の気持ちで盛り上げようとする。その精神を持てる人と僕は一生生きていきたい」。

若林は、パチンコをやるようになってから、ツッコミやボケが2個浮かんだときに、危険なほうを選ぶようになったという。若林「あれからえらい目にあってる!(笑)」。

若林が3人のことを「脳汁で生きてるから好き」と言うと岡野は「汁が出ないなら生きてなくてもいい」と言い、山添は、仕事のギャラはルーレットで決めてほしいとまで言う。とにかくずっと磁場が狂ったようなギャンブル哲学の話。強烈に惹きつける力がある言葉だから恐ろしい。そんななかで終始少しピントがズレた話をして「今日ずっと間違えてますね……」と反省する酒井に「ずっと間違えてるよ。……いい意味で」と笑って返す若林。それに「いい意味で!?」と驚きうれしそうな酒井「大好き! 復活大当たりみたい!」。

オードリー
2011年、オードリー特集が掲載された『クイック・ジャパン』

『水曜日のダウンタウン』

そんな「いい意味で」という言葉についてちょうど直前に放送された『水曜日のダウンタウン』では「『いい意味で』をつければどんな悪口でも怒られない説」の第2弾を。

鬼越・坂井vs遠野なぎこ、銀シャリ・鰻vsほんこんもヒリヒリしたが、特に観応えがあったのが、最初に行われた“対決”。みなみかわが悪口を仕かけるのは、以前の説で「殴ろうか?」という名言を繰り出したジローラモ。まずみなみかわが「いい意味で安っぽい」と言うとすかさず「安っぽい?」と引っかかりを口にするジローラモ。みなみかわはすぐに「接しやすい」などフォローを入れるも、「でも言葉が間違ってないですか?」と不満げなジローラモ。

さらに「いい意味で服ダサい」と追い打ちをかけると「はい?」と眉間にシワを寄せる。「初めての人だとそんなにしゃべらない」と、もう話しかけるなといった牽制。みなみかわがいったん退出するとマネージャーに「ちょっと一発殴ろうかなと思った」と漏らすジローラモ。戻ってきたみなみかわは「いい意味でイタリアの恥さらし」と口撃。これには「殴られたことありますか?」と事実上応戦。すぐ手を出そうとしてしまうジローラモと人を怒らせるのに長けたみなみかわの個性がぶつかり合った対決だった。プレゼンターのオズワルド伊藤「みなみかわさん、(表情が)めっちゃムカつきますよね(笑)」。

この記事の画像(全2枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

空気階段 鈴木もぐら 水川かたまり

パチンコにハマり遅刻までした若林、空気階段もぐらと共鳴。かたまり「まさかダークサイドに落ちるとは……」(てれびのスキマ)

相席スタート・山添寛

迷惑系芸人?相席スタート山添「親が悲しんでます」大活躍の舞台裏と本音

相席スタート・山添寛

相席スタート山添「僕はクズじゃない」お笑いを辞める決意から、ブレイクまでの意外な心境

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」