本当に還暦⁉「年齢を感じさせない有名人」1位は、あの“永遠のアイドル”

2022.6.15

文・編集=QJWeb編集部


長きにわたって人気を博し、歳を重ねながらなお輝きつづけるスターは、多くの人々に希望を与える憧れの存在となっている。

今年60歳を迎える1962年生まれの人々を対象に行われた最近の調査では、「還暦に見えないくらい容姿が若いと思う同年代の有名人」などを聞くアンケートを実施。さまざまな分野で活躍する、還暦世代のロールモデルが明らかになった。

圧倒的支持を得て1位に輝いた“伝説のアイドル”

アンケートによると「還暦に見えないくらい容姿が若いと思う1962年生まれの有名人」として最も多くの回答者に選ばれたのは、80年代に絶大な人気を誇り、今もなお“永遠のアイドル”と称される松田聖子。また2位は、こちらも80年代に「チェッカーズ」のリードボーカルとして一世を風靡し、現在もフェスに参加するなど精力的な活動を見せている藤井フミヤ。3位にはトレンディドラマには欠かせない存在として知られ、最近も新作に出演している風間トオルがつづいた。

男女別にランキングを見ると、男性有名人では1位に藤井フミヤ、2位風間トオル、3位久保田利伸。女性有名人は、1位が松田聖子、2位高木美保、3位麻木久仁子となった。

PGF生命「2022年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」

還暦世代に影響を与えた有名人とは?

同調査では「自身が影響を受けたと思う同年代(1962年生まれ)の有名人」を聞くアンケートも行われた。

こちらのランキングの1位を飾ったのも、松田聖子。社会現象にもなった“聖子ちゃんカット”を、一度は経験したという同世代も多いようだ。次いで2位は藤井フミヤ、3位には久保田利伸が選ばれた。

さらにライフスタイルなどをお手本にしたいと思う同年代の有名人を聞いたところ、音楽やスポーツ、アート、そしてお笑いと多彩な活動で注目を集める木梨憲武が1位、2位に松田聖子、3位藤井フミヤがつづく結果となった。

PGF生命「2022年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」

アニメ界の喫煙者と言えば?「禁煙を勧めたいアニメキャラクター」1位に選ばれたのは、あの人!

この記事の画像(全7枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

“アニメ界の喫煙者”と言えば?「禁煙を勧めたいアニメキャラクター」1位に選ばれたのは、あの人!

トム・クルーズ『トップガン マーヴェリック』

もう還暦!?トム・クルーズの肉体美と超ドヤ顔『トップガン マーヴェリック』ストイック過ぎる男はどこへ行く?

少子高齢化も、地方の人口流出も止まらないのはなぜか。(荻原魚雷)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」