コンビで賞レース出るなら誰?意外にも下位に沈んだ芸人とは(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『華大さんと千鳥くん』

10人のピン芸人に聞く「人気ピン芸人10人が選ぶ コンビを組んで賞レースに出るなら誰?ランキング」。対象となるのは大悟、ノブ、華丸、山内、秋山、狩野の6人。ツッコミが欲しいはずだから1位か2位だと予想するメンバーに対し、なぜか自分は低いはずと主張するノブ。そのノブは「芸人は秋山の世界観をリスペクトしてる。あそこに入りたいと思ってる」と秋山を絶賛し、1位に予想。「賞レースで結果出してるワシとかが……」とボケる大悟に山内「千鳥さんはここ最近売れている芸人の中で唯一賞レースで結果が出てない!」とツッコミ。その山内は「やす子は俺に入れると思う。絶対におもしろい。ザ・たっちさんみたいなのもできるし」と予想。

コンビで賞レース出るなら誰?(『華大さんと千鳥くん』)
「人気ピン芸人10人が選ぶ コンビを組んで賞レースに出るなら誰?ランキング」

ZAZYは千鳥のふたりとは「賞レースでウケてるイメージがない」から組みたくないと辛辣。やす子は予想どおり山内を1位に選び「顔が似てるので第2のザ・たっちとしてやっていきたい」とまったく同じ趣旨のことを語っていたのがおもしろかった。しっかりツッコミのできる相方だけを選んでいるザコシショウ、「楽しくやりたい」と喫煙仲間である大悟を1位に選ぶヒコロヒー、狩野を上位に選んでいるのはギャガーだけなど、それぞれ個性が如実に出ていておもしろい。

結果、1位から秋山、山内、華丸がつづき、4位にノブ、5位に大悟と千鳥のふたりが下位に沈むという意外な結果。賞レースで結果を出していないというのが響いたのか、興味深い結果だった。

『ロンドンハーツ』

ナダル、とろサーモン久保田につづく人材を見つけようという「性格悪いけどおもしろい芸人GP」。別企画名で呼び出され勝手にエントリーされたのはモグライダーともしげ、インディアンスきむ、ZAZYの3人。応援サポーターとしてそれぞれの相方とZAZYには同期で同居人だった男性ブランコ平井が参加。

ともしげに対しては三四郎・小宮が「とにかく他人の不幸が好き」と証言。普通、芸人の間で『M-1』の話をすると誰が勝ち進んだかの話になるが、ともしげは誰かが落ちた話題から入ると。芝も、解散話や人が失敗するとテンションが上がると裏づける。これに対し「ドキュメンタリーが好き」だからと謎の理論で弁解するともしげ。有吉が「うしろシティ解散は?」「錦鯉がケガしたとしたら?」と振るとたまらずうれしそうに笑ってしまうともしげ。芝「有吉さんのシュートが正確過ぎる!(笑)」。

きむに関しては「いい話を一切聞かない」から圧勝ではないかという田渕。「がんばって前に出てスベっている人が好きで笑っている」と、ともしげと近い性格の悪さ。また賞レースで結果を出していない人に対する「M-1マウント」がひどいと。そんな人の性格が悪いところを見てツボに入って笑ってしまうともしげ。性格の悪さがにじみ出てしまう。

一方でZAZYは、「ビジネス悪役」だという。第七世代のアンチテーゼで悪く振る舞っていたら、最初はみんなツッコんでいたが、最終的にはみんな無視するようになったと。それを平井が裏づけるようにいい人エピソードを話すとZAZYは「今は刺してこないと!」と困惑。さらに最近、「もう嫌なこと言うのやめようかな……」と吐露していたことも暴露されてしまう。

結局、優勝はともしげ。有吉「(きむは)性格悪いけどおもしろくないし、(ZAZYは)性格悪くないようだし(笑)」。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『Z総研2022年上半期トレンドランキング』

意外?Z世代が選ぶ「流行のお笑い芸人」トップ10を発表!人気コンビの頂点は?

かまいたち濱家に「共演NG」と言ったインディアンスきむの“悪さ”エピソード(てれびのスキマ)

『M-1』ファイナリストが審査してほしい芸人1位は麒麟・川島。2位に千鳥・大悟(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」