かが屋・加賀翔、寅さん神社で見つけた仕事を運んでくれる猫【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

文・撮影=加賀 翔


写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。

月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。

お参りを邪魔した「みゃあ」

第10回。新年あけましておめでとうございます。皆様ゆっくりできていますか? 新年っぽいことできていますか? 僕はさっそくテレビでコントをさせていただきました。憧れのお正⽉です。とってもありがたいです。この連載も読んでくださって本当にありがとうございます。皆さんの初コラムが僕の記事だったらいいですね。

2022年は寅年ということで、昨年末に『男はつらいよ』の寅さんゆかりの地として有名な寅さん神社へお参りに⾏きました。寅さん神社とは⽇⽐⾕線⼊⾕駅にある⼩野照崎神社という神社で、渥美清さんがこの神社でお参りをしたら、『男はつらいよ』の主演が決まったという逸話が有名です。

「年が明けてからだと⼈でごった返すだろうし、どうせどこかの神社には⾏くんだし、せっかく寅年だし、今のうちに⾏かなきゃだよなぁ」と、誰に⾔い訳しているのかこんなことを思いながらさっそくお参りに⾏ってきました。

お賽銭を⼊れ、⼆礼⼆拍⼿、⽬をつぶり作法を守って⼿を合わせていたら突然「みゃあ」と声が聞こえます。⽬を開けると⽬の前に猫が座っていました。

猫と⽬が合った瞬間に「あれ……途中で⽬を開けるのっていいのかな?」という考えが頭をよぎり、それと同時に今、⾃分がなんの途中だったのか完全に忘れてしまいました。

「頭下げたっけ……?」「⼀拍⼿しかしてなかった……?」猫は動揺する僕を尻⽬にぴょんぴょんとどこかへ⾏ってしまい、僕はとりあえず「すみませんいったん勉強してきます」と⼼の中で伝えおろおろとその場を離れました。

情けないですね。今⽇は仕⽅ないと⼤⼈しく出ようとしたら神社の塀にさっきの猫がいて、せめて写真は撮って帰ろうかとカメラを構えると、逃げるわけでも僕を⾒るわけでもなく僕の左肩うしろをじっと⾒ていました。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

何かいるのかと振り返っても別に誰もおらず、再び猫を⾒たらこの顔です。

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】
写真=加賀翔(かが屋)

猫は無⾃覚かもしれませんが、僕からしたら絶対なんか⾒えてるじゃんという⽬つき。僕はびびり散らしてすぐ退散しました。

お参りもちゃんとできず単純に怖い思いもして「うまくいかなかったなあ」と電⾞に乗り、携帯を開いたら『爆笑ヒットパレード』への出演が決まっていました。急激に取り返しましたありがとうございます。寅さんか猫のおかげだといいですね。

がんばらせていただきますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。

【連載】QJWebカメラ部
【連載】QJWebカメラ部は月曜から金曜日まで毎日更新中です。

加賀翔(かが屋)、前田こころ平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔、船酔いしているフリする船乗り【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔からザ・マミィ林田洋平へのお返し【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔【QJWebカメラ部】

かが屋・加賀翔“まどんな”に惑わされた冬【QJWebカメラ部】

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」